![aya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎やオッパイにシコリができた方教えてください。オッパイが詰まっ…
乳腺炎やオッパイにシコリができた方教えてください。
オッパイが詰まってシコリができた時、どうしましたか?
また何日ぐらいでなくなりましたか?
教えてください😣
2週間以上前から左胸にシコリができて、悪寒、発熱があったので母乳マッサージを受けましたが未だにシコリがとれていません。
5日前から再び悪寒、発熱、関節痛が出現し昨日乳腺外科でエコーをしてもらったところ、やはり乳がたまっていました。搾乳しても子供に吸ってもらっても全くとれません。
断乳したいのですが、シコリがとれてからの方が良いと言われ、いつ取れるか分からないし、また熱を繰り返すのかと思うと苦痛とストレスでここ最近ずっと泣いて落ち込んでいます。
- aya(4歳6ヶ月)
コメント
![Sammy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sammy
乳腺炎やシコリがあるとしんどいですよね😭💦プロにマッサージしてもらうか、子に吸ってもらうのが1番はやいですが食事はどんな感じですか??
私も授乳中は乳腺炎繰り返してて、おっぱいマッサージの先生から
脂っこいものを控えて、葛根湯飲んで、ゴボウ茶のんで!って言われたのでやってました( ; ; )
育児しながらのおっぱいトラブル対応は大変ですよね、、、、。
少しでも参考になれば嬉しいです。
![(^^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^^)
詰まりやすい体質なんですね😭油っこいものなどは避けた方がいいかもしれません💦あとしこりのあるところらへんに赤ちゃんの顎がくるような位置で授乳すると詰まりが解消しやすいみたいです!位置によったらすごい体勢で授乳することになりますが💦
-
aya
油物気をつけます😣
シコリが上にあるので顎が上に来るようにするのは難しそうですが、ちょっとやってみます!!
ありがとうございます✨- 1月5日
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
乳首周りにシコリができやすく、自分で搾乳する感じでガーゼ越しに摘んだり引っ張ったりのマッサージを毎回30分間続けていると和らいできました
でもマッサージすればするほど母乳は出るし、2日後にはまた詰まるし、の繰り返しで断乳開始しました😰ネットで調べたこと総合的に実践しただけですが、1ヶ月以内には断乳成功しました!
まず、小さな保冷剤をガーゼで包んでブラに挟んで胸を冷やし続けました→痛みが和らぎますし、炎症が悪化しません。溶けてきたら交換しますが大体1日3回くらいでした
また、乳腺炎を防ぐために1日3回葛根湯は続けてました
詰まらないようにするマッサージ(搾乳)は、最初の数日は授乳時間ごとにしますが、だんだん1日の回数を減らしていき、赤ちゃんにはミルクで補ってもらいました
搾乳が1日1回くらいでも耐えられるようになってきたら、今度は3日間、今度は1週間、と搾乳間隔をあけていきました
シャワー中に搾乳すると楽だった気がします
お風呂あがりや搾乳後にはプロペトを塗って保湿、こまめに母乳パッドを交換、などして常に清潔にしてました
あと食生活についてもかなり影響あって、揚げ物と乳製品は良くないと聞いたので全て絶ってました💦絶ってたら本当に調子良かったです💡和食だけなら大丈夫ですね✨
もし自己流が不安でしたら、断乳外来してる産院もあるので、他の病院を探して通われてもいいかと思いますよ😊
-
aya
分かりやすく説明してくれてありがとうございます!
明後日から断乳することに決まりました!シコリが痛く熱もあったので母乳相談室へ行ってきました!
オッパイっ子なので断乳成功するのか不安ですが、頑張ってみます!ありがとうございました✨🥺- 1月8日
aya
今回元旦から9度台の熱が出たので病院も開いてなくてほんとに辛かったです。
葛根湯とごぼう茶は最近始めました!食事はあまり気をつけてなかったです💧たまにピザとかスナック菓子食べるのがだめなのかな。😢