
コメント

やま
保護器つけたらどうですか!?
私はメデラの保護器つけてます(*´ω`*)

なーぽん
マッサージして、乳首を伸ばすしかないですね(´;ω;`)
臨月からマッサージしてませんでしたか(o゚▽゚)?
乳首を柔らかくして伸びを良くさせましょう!
私が病院で教わってしてたマッサージ方法は、
①乳首周りをいろいろな方向から圧をかけてつまむ。
②乳首をつまみ、ひっぱり、押し込みを繰り返す
③乳首をねじりながら押しこむようにする。(いろいろな方向から。)
慣れないうちは少し痛いので、お風呂に入ってる時で血液の循環が良い時にしましょう!
オイルとか石鹸が付いていると滑ってマッサージできません(-_-;)
かといって皮膚が乾いていると痛いので入浴時が良いかと!
多分まだ湯船には入れませんよね(T_T)?
全部洗い終わって体がぬくぬくしている時にでも頑張りましょう✴
-
なーぽん
マッサージを頑張りつつ、やまさんが仰っているように保護器を付けたら良いかもですね!
伸びが良くなったら保護器外せますし!- 8月6日
-
ぁーぃ
コメありがとうです!
乳首を出すのはしてたんですが…なかなかのびらず…(´・ω・`;)
いざ子供生まれるとおっぱいが張って
乳首がさらに短くなった感じです!!
今日からマッサージしてみます!
詳しくありがとうございます❤️- 8月6日
-
なーぽん
私も臨月からマッサージしてて、伸びてるのかわからないけど一応吸えてるみたいなので
あ、それわかります!乳首とかも固くなって短くなりますよね。。ほぐすと乳首が柔らかくなって伸びやすいのでマッサージ頑張ってください✴- 8月6日

せぶん☆
私も最初の1ヶ月はずっとメデラの保護器つけてました!
1ヶ月経ったくらいから直接吸えるようになりましたよ(^ ^)
-
ぁーぃ
ほんとですかぁー!
近々買いにいきます!
ありがとうございます❤️- 8月6日

やま
私は扁平なのでそのままだと難しいです💦
授乳中はつけて授乳して、終わったら洗って消毒ってかんじです(笑)
めんどくさいけど、左の乳首は自然に出てきて直母でいけるようになりましたよ!
-
ぁーぃ
そうなんですねぇー(TεT;)
ちょっと保護器ためしてみます!
ありがとうございます❤️- 8月6日

みえお
私も、乳首が短かったので保護器つけて授乳してました。
助産師さんから、ちょっと乳首が出てきたなと思ったら保護器を外して加えさせてみてと指導されたのでやってました。
けっこう根気要りますけど、1ヶ月後には保護器外せて直接吸えるようになりましたよ~(^^)

まま
わたしも短くて産まれてからずっと保護器使ってます( ´•д•` )💦
-
ぁーぃ
保護器つかってみます❤️- 8月6日

はむゆか
私もメデラの保護器を使ってます!!
また、新生児の時は、縦抱きで授乳してましたよ😁
-
ぁーぃ
縦抱き(๑˃ꇴ˂๑)まだしたことないです( ̄Д ̄;;保護器つかってみます🎵- 8月6日

あゆ
保護器使ってみたらどうですか!
それか乳首マッサージしてみる!
-
ぁーぃ
保護器使ってみます!
マッサージもしてみまぁーす❤️- 8月6日
ぁーぃ
保護器ですねぇー!!
保護器ってずっとつけて授乳って感じですか?