
碧っていう漢字は「こ」と読むのですか?名付けで使ってる人がいて気になりました!
碧っていう漢字は「こ」と読むのですか?
名付けで使ってる人がいて気になりました!
- にゃむ(4歳7ヶ月, 8歳)
コメント

いと
「こ」とは読まないかと思います💦
当て字ではないかと…💦

みゅーまま
名付けみてましたが『こ』の読みではいませんでした!
『碧 読み方 名付け』で調べ赤ちゃん名前辞典というのを見ると読み方って何でもアリなんだな…と思いました😅
-
にゃむ
ありがとうございます😊
莉碧で、りこ、とか、りあ、とか読ませるみたいです!- 1月5日

aikis2msm
碧の字を付けてますが
こ とは読んでません🙌

mizu
こ、とは読まないです💦
読ませているとしたら当て字ですね😊💦
にゃむ
なるほど。。!
今は当て字が多いんですかね?
そもそも恥ずかしながらこの漢字の本来の読みすら分かってなかったので、今時はみんな難しい漢字よく知ってますよね💦
いと
当て字の方もいますよね💦
スマホで名付けとかも見れるので、そこから難しい漢字を拾ってくるのかもですね🙄