※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの寝かしつけに時間がかかり、昼寝の時間が長い影響か不安。夜も寝付きが悪く、夫の帰宅で興奮して寝付けない状況。体力が余っているのか、月齢の影響か悩んでいます。

活動限界の2時間になると夜は寝ていたのですが、
今日初めて寝かしつけに1時間かかりました😂
月齢が進むと昼寝や夕寝が長いと寝なくなるのでしょうか😣

寝たいだけ寝させていて、いつも通り朝寝30分、昼寝1時間15分、夕寝1時間半したのですが長すぎるのでしょうか。
起こした方がいいのでしょうか💦
グズグズしてしまいそうですが😭

夜はいつも寝室に連れて行くと、添い寝で寝るのですが、

夕寝から起きて2時間経ち、リビングで眠い泣きをしていたので、寝室に連れて行ったのですが
何故かテンションあがってしまい😇

メリーを掴んだりして遊んでいて、なかなか寝てくれず1時間後に寝ました。
今までは活動限界超えていたら、寝室ですぐ寝ていたのですが😭


そして、そのあとすぐに旦那が帰ってきた音でまた起きてしまいキャッキャ喜んでそれから1時間まだ起きてます😭

20時半に寝るはずが22時半の今も泣かずに起きてるなんて、今までだと考えられず😭
たまたまなのか、月齢が進んだから体力余ってるのですかね。

コメント

マママリ

月齢上がってくるとだんだん朝寝、昼寝、夕寝の時間短くなっていきますよ!
寝つきが悪くなるようなら、夕寝はもう少し短くてもいいのかなーと感じます😊
うちの子も確かそれくらいの頃から夕寝しなくなり、10ヶ月くらいから朝寝があったりなかったりになり、1歳頃から昼寝のみになりました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    夕寝しなくなるのですね😭夕寝中に自分が夕飯食べているので絶望です笑。

    • 1月5日