※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごおれ
妊娠・出産

出産前に必要なベビーグッズについて経験者の意見を聞きたいです。買わなくてもよかったアイテムも知りたいです。

出産前に買うべきベビーグッズ

何かありますか?
赤ちゃんの本、ネットでも見てますがここでも経験者さんからの感想や意見も参考にしたいので投稿してみました

また、これは買わなくても良かった、後回しにしても良かった。てものも何かあったら聞きたいです❣️

コメント

deleted user

ベビーグッズを入れるIKEAのワゴン買ってよかったです😊

ベビーベッドは買わなくてよかったです。今じゃあ荷物置きです。笑

えいこ

爪切り、靴下、ミトン、ベビースケールとかはいらないかなって思います。
肌着類は最低でも10枚ぐらいはあったほうが便利でした😊
よそ行きのお洋服?カバーオール?でしたっけ?も新生時期からきせなかったので1着あれば十分でした。

えぬてぃー

ベビー布団は買わなくて正解でした!
新生児〜寝返りするまでの間はベビー用のマットレスだけ買って、あとはタオルやブランケットで代用してました。
動けるようになってくるとどんどん寝相が悪くなるので、大人用の布団ですら気づいたら落ちてます😂

優しい麦茶

どのくらいの週数か分からないので冬生まれだと仮定して…

必要なもの
短肌着、コンビ肌着4〜5枚ずつ(吐き戻しやうんち漏れなどの洗い替えとして)
ロンパース4〜5枚
ガーゼ
ベビーバス
全身ソープ
爪切り
ベビー綿棒
体温計
保湿用品
チャイルドシート(車持っているなら)

買わなくてよかったもの
おくるみ
ベビー布団
ベビー枕

後回しでもよかった
抱っこ紐

私の場合、セミダブルの敷布団を購入したのでそこに一緒に寝ている為ベビー布団は必要なかったです!枕もちゃんと大人しく枕に頭を乗せたまま寝てくれなかったので。おくるみもブランケットで代用出来ましたし、おひなまきとかしても息子には効果がなかったです。おくるみは出産祝いで頂きましたがほぼ使わずです💦
抱っこ紐は新生児の間になかなか寝なくて腕が疲れた時に使ってたので買ってよかったと思いますが、実際に自分でつけてみないと使いやすさや赤ちゃんのフィット感などわからないので生まれてからでも遅くはないです☺︎

  • 優しい麦茶

    優しい麦茶

    あと靴下、ミトンはいらないです。赤ちゃんは足の裏で体温調節したり、手の感覚が大事だと看護師さんから教わったので☺︎
    顔を傷つけてしまうかもしれませんが、伸びるのが早い赤ちゃんの爪をしっかり切っていれば大丈夫です。たとえ傷ついても代謝が良いのですぐ治ります!

    • 1月4日
にゃんママ

ベビー用の小さいお布団買いました。
私の隣に寝かす事が多く全く使いませんでした🥲

ママリ

いらなかったもの🙅‍♀️
・ベビーベット、ベビー布団
(一緒の布団で寝たため)
・ベビー枕
(タオルの方がすぐ洗える)
・おくるみ
(夏生まれだったのもありますが、
使っても一瞬だと思います)
・ベビーバス
(運んだり洗ったりが面倒。場所もとるので洗面シンクで代用)
・50cmの服
(一瞬でサイズアウト)
・湯温計
(手で分かります👍)
・長肌着
(2wayのほうが後々使えるかな…と思いました)


用意しておいて良かったもの🙆‍♀️
・リュック
(コロナのため健診も1人。手があいて抱っこしやすいので助かりました
・保湿剤
・ワセリン


後で良さそうなもの🌼
・ベビーカー
・抱っこ紐
・搾乳機、哺乳瓶(産んでみないと必要か分からないため

長くなってしまいすみません…
参考までに🙌

さっち

肌着、ガーゼ、タオル、爪切り、チャイルドシート(車ありだったので)は絶対でした!
あとはベビーソープ、保湿剤も必要最低限の量必要かな?ワセリンあればなんとかなります!肌に合わないとかあるので、様子見ながらでもいいかも!

ベビーベッドはいらなかったです!!!マジでいらなかったです!タンスのこやしです 笑

哺乳瓶系も母乳かミルクかによるので、また子の好みもあるので先に全部揃えるより、様子見ながらのが良いなと思います!

ひろ

スリング私は買わなくても良かったです😅
授乳クッションは必須でした!
抱っこ紐は産後に買いに行きました!
他の方も書かれてますがミルク関連は産後の様子でも良いかと思います!もしミルク余ったら離乳食にも使えます🙆‍♀️
ベビーベッド買わなくても良かった上位ですが、うちは2人とも1歳手前まで使いました✨

つむまま

使ったもの
ガーゼ
肌着類(コンビ肌着)(吐き戻しが多かったため多めに買い足しました)
洋服(数枚)
全身ソープ
保湿剤
爪切り
体温計
チャイルドシート
ベビーカー←必要なければ無しでも
チャイルドシート←(車なら
抱っこ紐(産まれてから必要になったらで良いかも)
綿棒
洗浄面
哺乳瓶消毒のもの
買わなくても必要なかったもの
ベビー枕
ベビー布団
ミトン
靴下
沐浴剤、湯温計
ベビーバス
哺乳瓶やミルクは産まれてからでも←母乳が出るかわからないと思うので…