
コメント

娘のママ
量が多いとかはないですか?
ある程度乾燥機にかけて、かけれない量だけ部屋干しにするのがよさそうです!

しゅうまい
賃貸ですが。
浴室に干して、衣類乾燥除湿機あててます🙌写真付けます
-
のん
ありがとうございます1万ちょいで買えるんですね✨思ったより安いです。写真つきでわかり安くありがとうございます
- 1月6日
-
しゅうまい
グッドアンサーありがとうございます🙏✨
- 1月6日

Mi
除湿機をオススメします(*'ω'*)
一晩でパリッパリに乾きますよ(*'ω'*)
-
のん
何処のメーカーで幾らくらいするのでしょうか?
- 1月4日
-
Mi
私も詳しくないのでよくわかりませんが、家電量販店でもネットでもどこでもあると思うので、予算やお好みのメーカーでいいと思いますよ!
- 1月5日
-
のん
色々見てみます
- 1月6日

ほのゆりか
下手に洗濯干し部屋広いと乾かないですよ
その広さだと除湿器2台ぐらい必要だと思います
当たり前ですが洗濯物干す前から除湿かけてますよね?
-
のん
部屋はじゅーぶん乾燥しきってるからいいかと思ってましたが、畳3は広いほうなのですね💦
- 1月6日
-
ほのゆりか
うちは電気代が安いのと高い気取った早く乾くのが2つあります
急ぎの時は2台回します
最近だとハイブリッド式もありますね
ハイブリッド式は使った事無いので分からないですが私は自分で選びたいのて2つあります
部屋は同じぐらいです- 1月6日
-
のん
ありがとうございます。2台置かないと駄目なんですね😣💦購入するため勉強します
- 1月6日

はじめてのママリ
うちは空気清浄機に除湿器がついているものを購入して、扇風機を回してます。
-
のん
ありがとうございます購入検討してみます
- 1月6日

みき
浴室乾燥はついていないですか?今の時期ならエアコンの効いたリビングが一番乾きます。
-
のん
浴室乾燥つければよかったと後悔です、リビングには以前干していたのですが、犬を飼いだしてから、干すと怖がるんです💦
- 1月6日

青空
常に室内干し派です🙋
衣類乾燥機除湿機、かけてます。
洗濯物の量が多かったり、乾きにくそうな物がある時は、たまにサーキュレーターもつけてますが、基本的には乾燥機だけで気持ちよく乾きます。
夜に洗濯して翌朝には乾いていますよー
6畳の部屋を、クローゼット兼物干し部屋にしています。
クローゼットを兼ねているので、除湿機は必要以上につけっぱなしですが、7年位前からそうしていて、カビ等も全くないし、臭い等も不具合出てないです。
-
のん
除湿器凄いです❗️やっぱり欲しいですね、購入の為勉強しますね😆ありがとうございます
- 1月6日
のん
量は2人なので無いんです💦
乾燥機は無いに等しいんです
娘のママ
そうなんですね!
それだと除湿機とサーキュレーターの組み合わせが最強な気がします!
試されてたらすみません😭
のん
やはり除湿器ですかね💦購入検討中です。ありがとうございました