※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

裁縫初心者です。来年息子の幼稚園入園グッズを手作りしたい。型紙作成済み。曲がらないように切り方教えて欲しい。全型紙一気に切っても良いですか?詳しい方、教えてください。

裁縫初心者です。
来年度息子の幼稚園入園に向けて入園グッズを手作りしたいと思ってます。
今、厚紙で型紙を作りました。
裁断の時に曲がったりするのを聞いて、どのように切ると良いのか教えて頂きたいのと、入園グッズ全ての型紙を完成させてのですが、それを全て一気に切ってしまっていいのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい😭😭

コメント

ささ

わたしはチャコペンで布に直接印つけて裁断してます!
都度裁断するのが面倒なので作りたい物の分だけ一気に裁断してます!
裁縫覚えたての頃したミスあるあるだと思いますが、縫い代つけるの忘れないようにしてくださいね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    厚紙あてて、チャコペンで書いていこうと思います。初心者なので効率悪くて😱
    一気に裁断でも大丈夫なのですね。そうします。
    縫い代はつけてます!なんかこれから作り始めていくと、あー!!ってなる失敗してるんじゃないかと不安です😱

    • 1月4日