![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
野菜嫌いで困ってます。トマト、じゃがいも、カボチャくらいしか食べま…
野菜嫌いで困ってます。
トマト、じゃがいも、カボチャくらいしか食べません。
それも気分によります。
細かくしてカレー、ハンバーグに入れたら食べますが、下の子が産まれてから余裕もなく毎回子ども用を別に用意することができていません。そもそも隠して食べさせるのではなく、少しは苦手を克服してほしいです。
野菜ジュースや果物でビタミンを取っているつもりですが、もう少し野菜を食べるようになってほしいです。
味よりは食感が苦手な様子です。
あとは、アンパンマンなどキャラクターが好きでテレビに影響を受けて「あれ食べてみたい」ということも増えましたが、野菜に関しては言ってきません😅
調理法以外にも食べたくなる工夫でもいいです。
何かアドバイスお願いします。
- ママ(生後8ヶ月, 4歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![めろちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろちゃん
どんぴしゃ、うちの息子もです🙄料理に混ぜるのも限度あるし、普通のおかずとして、食べて欲しいですよね😱
いつか食べれるようになるのか、、
芋類もダメだし葉物もダメで💦💦アドバイスじゃなくてすみません😣
![ささ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ささ
うちも野菜ダメだったんですが簡単なお料理のお手伝いさせたりしたら食べるようになりましたー!お手伝いの時につまみ食いさせたりも効果ありでした🙆♀️
手伝ってる日しか食べない感じでしたが💦
幼稚園行くようになってから突然野菜大好きになって今では生野菜のサラダとか大好きです!
-
ママ
うちも手伝い大好きでたまにさせるんですが、作るまでは楽しみますが嫌いなものは食べずに「はいどうぞ召し上がれ」とパパママに勧めてばかりです😅
幼稚園に行き始めると変わることもあるんですね!なるほどです!ありがとうございます😊- 1月4日
![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さら
マヨネーズとかが好きであれば、コーンを入れたり、人参も小さめのサイコロ状とかにして混ぜたらお野菜食べれないですかね??🙄
-
ママ
ベジタブルミックスのようにして出したらコーンと豆だけ食べて他は残されました😅
見た目や味付けもっと工夫してみます!
ありがとうございます♪- 1月4日
ママ
同じ方がいて安心しちゃいます😅
葉物うちも全部ダメです😢鍋を食べてくれたら楽なのにって思います😓
芋類もダメなんですね💦うちは焼き芋なら絶対食べますが、野菜というかおやつっぽくて😓じゃがいもは時々嫌がります。難しいですね🤔