
コメント

退会ユーザー
1人目が切迫だったのでほぼ抱っこしなかったです💦
基本パパ抱っこかベビーカー
ソファーで座って抱っこしたり
寝っ転がりながら抱っこしたり
どうしてもの時以外は避けてました😅😅

ママリ
抱っこは拒否出来なくないですか?😅
うちの子12キロですが抱っこはできる限りしてあげるつもりです。
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
そうですよね💦今は大丈夫なんですけどお腹大きくなったら大丈夫かなとちょっと心配してます。- 1月4日

ゆ
息子15キロありますが全然抱っこします🤣🤣
3回に1回は断りますね😂
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
ついつい抱っこしちゃいますよね😂- 1月4日

ママリ
同じく10キロくらいですがまだまだ抱っこする予定ですね💦
お腹がパンパンで あ、もう無理だってなった時がお終いかなと思ってます😂
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
お腹小さいうちは大丈夫ですよね✨- 1月4日

ろく
臨月まで抱っこしていました😅
15キロぐらいあったと思います💦
下の子が2週間違いで、上の子が同級生の友人も同じく臨月まで抱っこしていました❗️
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
そうなんですね💦いつまでだっこできるかな〜とふと考えてみました🤔- 1月4日

すみっコでくらしたい
全然ずっと抱っこしてます~
抱っこ紐も必要であれば使ってます!
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
そうなんですね✨大丈夫なんですね🙆♀️- 1月4日
-
すみっコでくらしたい
初期は出血
中期以降は張りがなければ気にしないようにしてました!
結構重いので心配になりますよね(><)
無理なく過ごされてください!- 1月4日

退会ユーザー
今26週で、上の子は2歳0ヶ月の12キロですが、妊娠初期から今もずっと抱っこしてますよ
家や散歩や、買い物で抱っこ言われたら抱っこするし、
初期の頃(お腹出てない時)は私が仰向けで寝てたらお腹の上に座ったり、ラッコ抱きしてましたよ😊
子宮頸管が短く無ければ大丈夫だと思います🙆♀️妊娠したからと言って上の子の相手できないのは上の子は辛いですしね
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
そうなんですね✨安心しました🎶- 1月4日

退会ユーザー
下の子が
上のお子さんと同じ月齢です(*^^*)
毎日抱っこ抱っこで
トイレも抱っこしながら入ったり
寝かしつけも抱っこで歩き回りながら
階段の昇り降りなども
普段通りしていますよ(*^^*)
片手にベビーカー
片手に娘担いで運んだりもしてますが今のところ至って順調です!
妊娠6ヶ月半ばまでは抱っこ紐もしていました!
2人目妊娠中は
上の子が3歳くらいだったので
よくおんぶしていました😊💓
-
ミッフィ
ありがとうございます😊
そうなんですね✨意外と皆さん抱っこされてて安心しました♩- 1月5日
ミッフィ
ありがとうございます😊
切迫は大変でしまね💦