※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆ
子育て・グッズ

寝かしつけ方法に悩んでいます。抱っこから添い寝に変更したが、1時間かかり、再入眠も難しい。ギャン泣き寝ぐずりも。前の方法に戻すか、新しい方法を模索中です。

寝かしつけ迷子です😂
アドバイスいただけると嬉しいです。

初めは抱っこ。それでしか寝ませんでした。
3ヶ月頃から抱っこでの寝かしつけ→お布団に置く→30分で起きる→そこから手を繋いで添い寝。
最近抱っこがきつくなってきたこと、手を離すと目が覚めるので離れられないことが嫌になり6ヶ月になった年末から寝かしつけ変更。
抱っこなし、添い寝のみ。
まだ1週間ほどですが寝かしつけに1時間かかります。しかも前と同じく30分で起きるし、手を繋いでないと再入眠できないみたいでそこから起きてる時間はずっとグズグズで疲れました。

どの方法も基本はギャン泣き寝ぐずりします。
ただ睡眠時間も減ったので前の方法に戻そうか、もう少し頑張ってみるか、迷ってます😂
それとも何か良い別の方法はありますか?

コメント

deleted user

体力がついてきて昼間の消費量と合ってないってことはなさそうですか?

わたしの子達は外へ良く出てましたが、出てない時は寝れずでしたので昼寝を短くさせたりしてました!



また、トントンで寝かしつけはどうでしょうか?
うちの子達はトントンだとよく寝てくれましたよ!30分以内には寝てくれました!