![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の出産が怖いです。1人目は難産で、出産時に血管が切れてしまいました。2人目も同じような経験になるのか心配です。無痛分娩も考えています。
2人目出産が怖いです。
まだ妊娠したわけでも
妊活をしているわけでもありませんが
また出産のあの経験をするのかと考えると
心臓がバクバクします。
同じような方いませんか?
一応4歳差を考えているので
まだですがそろそろ
妊活を始めないといけない時期に
なってきました、、
1人目では
まあまあな難産で分娩時間も長く
いきみすぎて顔中の血管が全部切れて
1ヶ月程顔と目が真っ赤になってしまいました、、
またあの経験をするのかと考えると辛いけど
子供2人は欲しいし、、
何が言いたいのかわからなくなってしまいましたが
1人目が難産だと
2人目も同じような感じなんですかね??
無痛もありかな、、
- あー(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目3日かかる難産で、2人目は計画無痛選びました!
促進剤だったので、あっという間に終わりました!
麻酔効く前に出産終わるほど早かったですよ😂👍
ただ出る時に肩が引っかかって大変だったくらいでした!
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
1人目で陣痛からの緊急帝王切開を味わって産後も出血多めで貧血でフラフラしながら傷も痛いしっていう状態での育児で出産めちゃくちゃ怖かったです
でもそれ以上に2人目が欲しいって言う気持ちが強くて2人目に挑戦しました🤗
私だったら無痛を選ぶと思います🤗
-
あー
わたしも2人目欲しいけど怖いって思ってしまって、、
h♡さん2人目双子ちゃんですか?🥰おめでとうございます☺️
やはり無痛もありですよね!😭- 1月4日
-
(´-`)oO
今回は双子です👶🏻👶🏻なので普通分娩に挑戦できなくて結局一人目と同じ帝王切開です💦
- 1月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
めちゃくちゃ分かります。
私は夏に初期流産してしまいました。また同じことが起きたらこわい、悲しい。そして一度出産を経験しているからこそまたあの悪阻と痛みを感じるのかと思うと乗り越えられる自身が、、、恐怖しかありません。
でも母親の私が頑張らなきゃ生まれてこないし、、、の繰り返しです。
悲しいことがおきたので私も4歳差くらいかな?むしろこのまま1人でもって感じたり、お姉ちゃんにしてあげたいし将来自分達がいなくなったらとかも思って悩みます。
-
あー
同じ風に思っている方がいてよかったです。
一人っ子でもいいかなって思うけどやはり兄弟がいた方が、、って考えるともう、😢
しかも自分が頑張らないといけないっていうのがまたキツいですよね、、。- 1月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無痛分娩おすすめですよ!
-
あー
おすすめですか!!
まだ妊活してもいませんが
最近本気で無痛にしようか悩んでいます、、- 1月4日
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
1人目のとき何故無痛分娩にしなかったんだろうと思いました
でも産後無痛分娩を調べると無痛分娩の予定の人が数日陣痛耐えた結果緊急帝王切開になったとか、結局痛かったという話聞くと今度は無痛分娩が怖くなりました...。何よりまたあの辛い授乳と寝不足が続くのかと思うとまだまだ覚悟はできてないので私は妊活はかなり先になりそうです
ママリとか産後すぐ妊活始める人とか見るといや無茶だし強すぎだろ...って思いますw
話かなり逸れましたが、もう運とか言えないと思います怖いですよね
でもお金やみんなの協力で少しでも分娩楽できるなら遠慮なく楽していいと思います!
-
あー
いやほんとそうですよね!💦
年子の方とか凄いなって思います、、!
無痛って調べれば調べるほどよくないことが出てきたりでもメリットもたくさんあったり、、難しいですよね🤔
わたしもやっと落ち着いてきたのにまた寝不足続くのかと思うとなかなか2人目妊活する気が起きません🥺- 1月4日
-
🔰
お仕事上とか歳とかで年子計画されてる方とか自分が絶賛産後うつになってた時には妊娠されてつわりもあったのかと思う申し訳ないですがゾッとします....でも本当に妊娠も出産も気楽にやれるものじゃないのでやはり女性は強い生き物だと思いますꈍ .̮ ꈍ
私はそうなのかっと問われる全くですがw- 1月5日
あー
あっという間だったんですね!!出産終えて2人目はやはり無痛にしてよかったって思いますか?☺️
退会ユーザー
私は麻酔効くのが間に合わなかったので、結局痛かったし手出し高かったので、ちょっと後悔はありますが
妊娠生活を穏やかに過ごせたことですごく気楽だったので良かったかなって思ってます!!