突発性発疹で子供の不機嫌について、夜不機嫌でも次の朝に治るか、眠れた次の日から治るか個人差があるか教えてください。
突発性発疹を経験された皆さん、子供の不機嫌が治ったタイミングっていつぐらいでしたか?
明日から仕事始めなのですが、行ける気がしません、、😭
31日から熱が出てら今日で解熱して2日目、解熱と共に不機嫌が出てますが、寝起きと深夜の不機嫌がすごいです💦
昼間はぼちぼちといった感じです。
夜不機嫌でも次の日の朝ケロっと治るものなのか、それともぐっすり眠れた次の日から治るものなのか、、、
個人差があると思いますが、皆さんはどうでしたか?
- みママ(生後4ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
熱が下がってから3日か5日はグズグズでした💦💦
©︎
うちは解熱から約1週間不機嫌でした😭😭
-
みママ
一週間、長いですよね😭
不機嫌から普通に戻ったときって分かりましたか?- 1月6日
あんみつ
10日くらいしてやっといつもの息子に戻りました💦
-
みママ
10日!!長いですね😭つらすぎますね、、、
- 1月6日
らら
うちも年末に突発になったのですが、解熱後3,4日で戻りました!💦
保育園は熱が無く、食欲もあるなら大丈夫みたいです!
-
みママ
3.4日!早いですね!!
食欲だけは物凄くあります🥺- 1月6日
ひなママ
うちは、解熱後3日目にけろっと不機嫌が治りご飯もその日からもりもり食べれるようになったので4日目に登園させました!
別名、不機嫌病ヤバイですよね‥
-
みママ
本当不機嫌病ヤバすぎます、、😭
けろっと治るものなんですね!
うちはまだダメそうです😭- 1月6日
ママリ
1週間くらい不機嫌マンでした。そしてそこから我が家はイヤイヤが始まりました😭
保育園は熱がなければ預かってもらえました!不機嫌マンだったそうですが😂
-
みママ
不機嫌マンからのイヤイヤはやばいですね!😭😭
- 1月6日
(˘ω˘)
うちは2週間くらいで次の風邪が始まって、なんか1ヶ月くらい大変でした笑
-
(˘ω˘)
突発は保育園の指示ありますよね?解熱後何日みたいな
それ過ぎたら預けましたよ
不機嫌だろうが何だろうが仕事なので笑- 1月4日
-
みママ
保育園の指示があることを忘れて危うく預けるところでした!教えてくださってありがとうございます!
- 1月6日
chiaki(*^^*)
保育士してます。
突発性発疹だと、発疹がまだ残っている間はぐずぐずで保育園でも楽しく過ごせない事がほとんど。
結局、呼び出しなんてことも多いのが現実ですね💦
うちは、息子の時は、1週間くらいでようやく機嫌が良くなったかなー?と言ったところです。笑
娘の時は、もっと早かったかな?発疹が消えた3.4日で元通りになりました♡笑
個人差が激しいので、なかなか参考にならないかもです💦
-
みママ
保育士さんのご意見、とても参考になります!!
コメント見てても個人差ありますね😭我が子も早く治ってくれる事を祈ります🤲- 1月6日
みママ
皆さんありがとうございます!
解熱から4日目ですがまだ不機嫌マンが現れます😭笑
保育園の登園許可は出たので昨日から頑張って通っていますが、ベビーカー乗車拒否などやばいです😇
でも負けずに頑張ります!
皆さんのご意見、とても参考になりました!ありがとうございました!!!
みママ
そうですよね😭グズグズマン、一回機嫌が悪くなったら辛いですね😭