※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
お金・保険

旦那の年収350万未満で2人の未満児を保育園に預ける場合の保育料はどのくらいでしょうか?市役所やホームページでは教えてもらえず、大体の金額を知りたいです。

旦那の年収350万程で未満児2人同時に保育園行ってる方、保育料はいくらですか?

もしくわ、上の子無償化対象、下の子未満児の方2人同時に預けて保育料いくらですか?

市役所に電話しても電話では教えれないと言われて、ホームページ見てみて?と言われても分からなかったです😅

だいたいどのくらいですか?

コメント

みんてぃ

地域によっても万単位で変わってきます。
6月ごろに発行されてくる住民税決定通知はお手元にありますか?
そこにある市民税の所得割額を表に照らし合わせるとわかります。

ネット検索によると年収350万だと所得割額は12万くらいのようなので、私の住んでるところなら1人2.4万、2人目は半額なので合計3.6万になります。(都内でも安い地域です)
所得割額は控除などで変わってくるので、あくまで目安です。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    とっても分かりやすいです😭ありがとうございます🙇‍♀️早速調べてみます!

    • 1月4日
トママ

うちもだいたいですが2人目は半額で1万5千円くらいと言われました✌️

ママリ

下の子半額で5000円です😀

ミキ

うちの地域は2人目無料なので上の子のみ、2.5万くらいです。4月から給食費のみになるみたいです。