
コメント

みい
私は切迫早産で妊娠6か月過ぎから臨月まで約3ヶ月入院しました😅個室に入ったんで月30万支払いましたが傷病手当と保険と確定申告でプラマイゼロかちょっとマイナスくらいな感じでした😅

あや
32週から35週まで入院していました。個室だったこともあり、30万くらいかかりました!!
保険に入っていたのであとからそれ以上返ってきましたが🥺
-
おやつ
1ヶ月30万円という事ですね、、、保険入っておけば良かった😭
- 1月4日

はじめてのママリ🔰
私は2ヶ月ほど入院しました。
入院費は月末締めで毎月請求されます。
一人目の時は、初期に10/25から11/30までの入院とまた後期に入院したんですが、10月分は1週間未満の入院でしたが、おおよそ10万円。11月分で30万ほど、、、。
個室利用で、1日3500円の加算です💦あとは食費、診療、薬、エコー、検査代などです。
限度額認定証の利用で保険診療分は毎月10万以内に収まり、そこに個室代や食事代がプラスされての請求額でした。
でも、医療保険と傷病手当でプラスになって返ってきましたよ💴
-
おやつ
1週間10万円ですか、、、高すぎる😱
わたしは大部屋なのですが部屋代2000円かかってます。
限度額認定証?!わたしも出来るのかな、、、?良くわかってません💦
保険入ってなくて、自費になるのでやばいですよね😱- 1月4日
おやつ
3ヶ月で、毎月30万という事は90万円😱
わたし保険入ってないんですよね、、、😰
みい
そうですね💦最初は限度額認定とかしてそのくらいでした💦私の場合は一日個室5500円ほどだったので余計に高かったかもです💦毎回現金で最初は飛んでいったので辛かったです、、しかも妊娠がわかってから保険見直しちゃったからちょっと厄介でした💦かんぽ生命の分だけおりたってかんじで、、コープ共済とかは妊娠してからでも入れるとかCMで言ってるからどうなんでしょう😳
おやつ
11週で入院になったので、今後も繰り返しそうで、、、😅
コープ共済調べてみます!ありがとうございます😊