
14週でシロッカー手術を受けた方へ。シロッカーの緩みや入院時の注意点、生産期まで持つか不安。経験談をお聞きします。
シロッカー手術をしたことある方に
お聞きします。
わたしは14wのときにシロッカー手術をし
今はなんとか子宮頸管の長さを保てて自宅にいます。
手術前にシロッカーをしても
絶対生産期まで持つとか保証はないよ言われました。
重さに耐えきれず緩んだりすることもあるとか。
シロッカーをしていても入院になるときは
どんな時でしょうか?
一応縛ってはいるから自宅安静し
重い物を持たなかったり経っている時間を短くしていれば
ほぼほぼ生産期まで持つのでしょうか?
経験談あればお願いします。
- ゆきちゃん(3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)

りーな
2人目のとき12wにシロッカーしました。
1人目のとき切迫早産で入院したためです。
立ち仕事でしたがギリギリまで働いて正産期まで持ちましたよ!
重いものは極力持たなかったり、遠出をやめたりはしてました!

まーる
体験談ではないのですが…今回私も14wでシロッカーしていて、出血しなければお腹が張ったりしても入院しなくて大丈夫と言われてます!
買い物とかの日常生活も普通にokと!
ただ、やはり10%くらいの人は入院しちゃうことがあるって言われました💦

ママりん
2人目のときシロッカーして退院、家でほぼずっと安静にしてましたが、18wのときに頸管長3cmを切ってしまい即入院、25wのときには手術したところまで緩んできていると言われました。
もちろん入院していたのでずっと安静にしていました。
38w5dで出産しましたが、シロッカーと出産で半年近く入院しました。
コメント