![Ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠7週目で赤いおりものが出て、胎嚢の成長が遅いと言われ、明日の検査結果待ち。先天的な問題もあるかもしれず、不安と落ち込みを感じています。
落ち込んでます
2人目妊娠して喜んでたんですが
妊娠5週で検査薬でけっこう早く判明しました。
お正月に長時間勤務もあったので年末の26日に産婦人科へ。
そこで5週でした。
1人目がなんの問題もなく産まれたのもあり、油断もありました。
1人目を抱っこしたり、自転車乗ったり、仕事も立ち仕事ですが気にせずしてました。
それが関係あるのかは分かりませんが、今日妊娠7週目で産婦人科に行こうとしたら家を出る前に赤いおりものが出ました。
今から行くから聞こうと思って不安を抱えながら産婦人科に行くと、胎嚢の大きくなるペースが遅いとのこと..
今回は無理かも知れないと言われました。
ほとんど人なら妊娠に気づかず流れてしまうところをあたしが気付くのが早かった的な事でした
まだ100%無理なわけではないのですが
一旦は明日の尿検査結果待ちです。
先天的なものでどうしようもなかったのかも知れませんがへこみます。
- Ao(1歳4ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
この時期は抱っこしたから、自転車乗ったからは関係ありませんよ。。
7wだと心拍確認できる時期ですもんね、、
あたしも流産経験あるので出産は当たり前ではないと思っています😭
![しわき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しわき
わたしも2回流産経験あります。初めての妊娠のときとても落ち込みました。染色体異常がほとんどと言われても、なんでわたし?!となりました。お気持ちわかります。
でも抱っこや自転車、仕事を頑張ったことは流産とは関係ないんです。あまり自分を責めないで下さい。
![Ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ao
お二方ありがとうございます😭
コメント