![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4月に2人の子供を幼稚園に入れ、3人目の出産が迫る中、入園準備や赤ちゃんの準備で焦りと不安を感じています。名前付けやベビーベッドの準備が進まず、動けない状況に不安を感じています。同じような経験を共有したいと思っています。
4月から年子2人幼稚園入園。
4月末に3人目出産予定日。
お正月(2日)に出血してしまい自宅安静中。
入園準備に赤ちゃんの準備にと気持ちがソワソワと焦りに狩られてますがなかなか動けずモヤモヤと不安とが重なってどうにかなりそう😂
入園準備は、ある程度揃えたので後は名前付け。
アイロンで付けて、オムツには(2人ともオムツ)名前スタンプ使ってペタペタ押すだけなんだけど…なんだかやれない😂1月中には名前付けたいなあ…😅
赤ちゃんの準備はオムツとミルクと哺乳瓶と乳首と
肌着位かな。布団干したりもしたい。ベビーベッドは実家から持ってこなきゃ。でももし早く産まれて来ちゃったら?って考えるともう揃えた方がいいよな…タンスの整理もしなきゃだし掃除もしなきゃだし、でもいつやろ~😅
自分で問題無く動けてればな…とモヤモヤが止まらず不安になってます。
入園や出産が同じく被る方いらっしゃいますか??共感したいです😂
- ママリ(3歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![emam*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
emam*
とても分かります!
うちも4月から次男が幼稚園入園で
5月末、6月頭に出産予定です😌
早めに入園準備を済ませておかなければと思いつつ、少しずつしか作業出来てません😅
前置胎盤疑惑なので、自分の入院準備や赤ちゃんの洋服等は終わらせたのですが、物品はまだまだで焦ってます😂
ママリ
前置胎盤だと帝王切開になったりするんですか?😧💦
夜子供らが寝た後にアイロンで名前付けやろうかなと考え中です🐼◎ただ寝かしつけやると私もそのまま寝落ちしてしまうのでなんとか起きなくては💧
emam*
前回の健診で分かり、上がる可能性の方が高いけどまた次回見てみようと言われていて。
上がらなければ帝王切開、、入院長くなるけど大丈夫かなと色々考えてしまっています😅
あと名前付けなのですね!🥺
私もそこまで早く終わらせたいです😭✨
寝かし付けからの寝落ち分かります!
温まってしまったら起きるの不可能ですよね😂
お互いに無理せず頑張りましょうね😊