※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるか
妊娠・出産

外陰部のかゆみが続いており、カンジタや細菌感染の可能性がある状況です。産婦人科での診断が必要です。

1ヶ月前から外陰部がかゆくて産婦人科を受診しましたが特に病気とかではなかったのですが、何か原因があるのでしょうか?
こうしたら良くなったよって経験がある方、ご回答頂けるとありがたいです。

今妊娠27週で、22週の妊婦健診の際にカンジタと子宮頚管が短く切迫早産の診断がありました。
1週間程でカンジタは良くなりましたが、更に1週間後また同じようなかゆみがあったので産婦人科を受診しましたがカンジタではないと言われました。
ただ、切迫早産の場合細菌が原因かもしれないと言われたのでフラジール膣剤を1週間使用しましたが、まだかゆみが治りません。
膣の中がかゆいと言うより、ビラビラの部分がかゆいです。

コメント

しっぽ

おりものシートはつけていますか?シートが肌に合っていないなどはありませんか??

  • はるか

    はるか

    ご回答ありがとうございます!
    おりものシートはつけています。
    かゆくなる前と同じ種類のものです。
    おりものシートつけないで様子見たらいいですかね?

    • 1月4日
  • しっぽ

    しっぽ

    はるかさん
    おりものの刺激でかゆみがあるのだとしたら、オーガニックコットンの物に変えてみたり、トイレに行く時以外でも頻繁に交換してみたりですかね…
    つけないで様子見するのだとしたら、下着におりものが付いてた時点で下着ごと交換した方がいいと思います(><)

    • 1月4日
  • はるか

    はるか

    すぐに買物に行けないので、つけないで様子見てみようと思います。

    • 1月4日
  • しっぽ

    しっぽ

    陰部がデリケートになっているからのような気がしますが、早く良くなるといいですね😢
    切迫気味とのことですので、どうかゆっくり休んで安静にされて下さいね。お大事に(><)

    • 1月4日
  • はるか

    はるか

    妊娠中は皮膚がかゆくなったりするって言いますもんね。
    ありがとうございます😭

    • 1月4日
さや

私も織物シート合わなかったです!辞めたら治りました。
出かける時だけつけるようにしています。
妊娠中なので、思ったよりデリケートになっているみたいです💦

  • はるか

    はるか

    ご回答ありがとうございます。
    そうなんですね😥
    今つけないで過ごしていますが、ちょっとずつ治まってきている気がします。
    どれぐらいで治りましたか?

    • 1月6日
  • さや

    さや

    コメントの方に返信してしまいました。すみません。
    あと、体力も落ちていた時だったので、できるだけ休むようにしていました〜!ご自愛くださいね♪

    • 1月6日
さや

私はもともと痒みはなかったのですが、1週間くらいでおりものの量は治ってきましたよ〜!
肌も敏感になってると思うので、綿のパンツがオススメです。おりものが多い時は2.3回履き替えてました!
生理の時に痒みが出る時は、痒みケアの塗り薬塗ってました。妊婦が塗っていいのかどうかは、薬剤師さんに確認してみてください⭐︎
はやく治りますように!

  • はるか

    はるか

    たくさん情報ありがとうございます。
    もう少し様子みてみます😌

    • 1月7日