
コメント

退会ユーザー
下の子は一歳くらいまでです!
それ以降は、1人用のベビーカーの座るところを倒し2人座らせてました!
上の子が聞き分けよく、ベビーカーのここを持っててって伝えるとずっと持ってる子で歩くことができたのでほとんど歩かせてました!
2歳になる手前でベビーカーはほとんど使わずに買い物してます《2人とも嫌がるので😱》
2人とも手を繋いでくれるので手を繋がせて歩いてます(^^)
わたしはそばで買うもの入れつつ様子見てます
退会ユーザー
下の子は一歳くらいまでです!
それ以降は、1人用のベビーカーの座るところを倒し2人座らせてました!
上の子が聞き分けよく、ベビーカーのここを持っててって伝えるとずっと持ってる子で歩くことができたのでほとんど歩かせてました!
2歳になる手前でベビーカーはほとんど使わずに買い物してます《2人とも嫌がるので😱》
2人とも手を繋いでくれるので手を繋がせて歩いてます(^^)
わたしはそばで買うもの入れつつ様子見てます
「買い物」に関する質問
戸建て購入の為、家探し真っ最中です。 現在中古と新築の2つで迷っている物件があります。 皆さんならどちらを選びますか? いいねお願いします🥺 コメントでアドバイスもいただけたら嬉しいです。 ※価格は、どちらもあま…
2歳の子について 娘はスーパーなどに行くと、きゃははーと1人ですぐどこかに行ってしまいます。 姪っ子ちゃんが同じ歳くらいの時はママから離れなかったそうです。 単純に知りたいのですが、どこかいってしまう子、保護…
舐められたり絡まれたりするのを最小限にしたいです。 私はチビでぽっちゃりで舐められることが多いと思います。 服装はナチュラル、髪色は焦茶くらいで見た目的には大人しそうに見えます。 でも息子を守る立場になった…
お出かけ人気の質問ランキング
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
うちは下の子が歩くのが遅くて1歳3ヶ月頃から歩き始めました。
まだ手を繋いで歩くのも難しくて💦
うちも上の子は同じ様にベビーカーやカート横とか持っていてくれるのですが、眠くなって来る頃とかショッピングモールとか広い場所だと長時間持たなくて😅
まだ上の子もベビーカーやカートに乗りたがる時もあるので、1人だと荷物もあるし、歩いてくれないと上の子ベビーカー下の子抱っこ紐にするんですけど最近は肩腰も辛くてwww
ベビーカーは安くて軽いタイプを購入してるので2人乗せるのは難しいというか適用体重がオーバーしてしまいます💦
早く2人で手を繋いで歩いてくれたらいいなぁと思います。
退会ユーザー
そうですよね、、、抱っこってみて結構きついだろうなぁと感じながら読ませてもらいました!!
荷物運ぶ運動会でも使えそうな代車みたいな長細くて引っ張るのついてる←説明下手ですみません。でもなんて言うかもわかってません😓
それを使えば2人乗せれるし、荷物も持てるのでは?┃ョ・ω・`*)
Himetan❤️
結構キツイですね😅
言ってる台車みたいのはわかります。
それも考えたのですが、下の子が立ち上がるから大人しく座っててくれないのである程度の高さがあるもの(保育園とかの乳母車みたいな立って乗れるくらいの高さ)じゃないとダメなんですよね💦
あとはかなりコンパクトな物じゃないと車に乗らないかもしれない事があったり、旦那はその台車みたいなのを使うのが反対派なので購入とかも難しい問題なんですよね😥