コメント
退会ユーザー
下の子は一歳くらいまでです!
それ以降は、1人用のベビーカーの座るところを倒し2人座らせてました!
上の子が聞き分けよく、ベビーカーのここを持っててって伝えるとずっと持ってる子で歩くことができたのでほとんど歩かせてました!
2歳になる手前でベビーカーはほとんど使わずに買い物してます《2人とも嫌がるので😱》
2人とも手を繋いでくれるので手を繋がせて歩いてます(^^)
わたしはそばで買うもの入れつつ様子見てます
退会ユーザー
下の子は一歳くらいまでです!
それ以降は、1人用のベビーカーの座るところを倒し2人座らせてました!
上の子が聞き分けよく、ベビーカーのここを持っててって伝えるとずっと持ってる子で歩くことができたのでほとんど歩かせてました!
2歳になる手前でベビーカーはほとんど使わずに買い物してます《2人とも嫌がるので😱》
2人とも手を繋いでくれるので手を繋がせて歩いてます(^^)
わたしはそばで買うもの入れつつ様子見てます
「買い物」に関する質問
3歳子育て中のママさんにお聞きしたいです🥺 今2歳児クラスで保育園に通っています。朝登園してママと バイバイを渋る…着いてこようとする…バイバイしたらすぐ 先生のところに行って抱っこ求める笑 これは普通なのかな?寂…
明日は旦那が休みだし火曜市で安いから おうちに何も無いけど今日は買い物してません🤗 なので食べに行くか、出前しようと思ってますが なににするか全く思い浮かびません。 みなさんなら何にしますか〜? 妊娠中なので…
こんにちは。今日近くの赤ちゃん用品店に買い物へ行きましたが、娘が手袋をレジを通さず持って帰ってしまって、 電車の中でそれに気づき最終的に 店員さんに言って商品を購入しましたが しばらく購入前に商品を外から店内…
お出かけ人気の質問ランキング
Himetan❤️
コメントありがとうございます☺️
うちは下の子が歩くのが遅くて1歳3ヶ月頃から歩き始めました。
まだ手を繋いで歩くのも難しくて💦
うちも上の子は同じ様にベビーカーやカート横とか持っていてくれるのですが、眠くなって来る頃とかショッピングモールとか広い場所だと長時間持たなくて😅
まだ上の子もベビーカーやカートに乗りたがる時もあるので、1人だと荷物もあるし、歩いてくれないと上の子ベビーカー下の子抱っこ紐にするんですけど最近は肩腰も辛くてwww
ベビーカーは安くて軽いタイプを購入してるので2人乗せるのは難しいというか適用体重がオーバーしてしまいます💦
早く2人で手を繋いで歩いてくれたらいいなぁと思います。
退会ユーザー
そうですよね、、、抱っこってみて結構きついだろうなぁと感じながら読ませてもらいました!!
荷物運ぶ運動会でも使えそうな代車みたいな長細くて引っ張るのついてる←説明下手ですみません。でもなんて言うかもわかってません😓
それを使えば2人乗せれるし、荷物も持てるのでは?┃ョ・ω・`*)
Himetan❤️
結構キツイですね😅
言ってる台車みたいのはわかります。
それも考えたのですが、下の子が立ち上がるから大人しく座っててくれないのである程度の高さがあるもの(保育園とかの乳母車みたいな立って乗れるくらいの高さ)じゃないとダメなんですよね💦
あとはかなりコンパクトな物じゃないと車に乗らないかもしれない事があったり、旦那はその台車みたいなのを使うのが反対派なので購入とかも難しい問題なんですよね😥