
コメント

退会ユーザー
うちは7帖のほうの部屋を寝室にしてました!
2人目が生まれたら狭いだろうなと思っていて、2人目が生まれてすぐに引っ越しました😂
でも、子供が2人いてこういう間取りのアパートに住んでる人もいるので生活できないことはないと思います!物が多いと厳しいかなぁと思います。

HARU
洋室7畳が寝室、洋室6.1畳が日中の遊び場、という感じがいいかなと思います✨
2人目生まれても小さいうちは全然大丈夫だと思いますが、大きくなってきて学校に入学すると物を置いておく場所も必要ですし、友達を呼んだり、となるともう一部屋あったらいいなぁと思います😊💡
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺大きくなってきたら厳しいそうですよね💦💦寝室は7畳がよさそうですね❤️ありがとうございます😊
- 1月14日

メメ
この間取りなら7畳を寝室にした方がテレビや生活音気にせず子供は静かに眠れるんじゃないですかね☺️
子供が寝た後にゆっくりリビングでテレビを観る、とかしやすいですし。
2人目生まれても小さいうちなら何とかなるんじゃないでしょうか😃
-
はじめてのママリ🔰
そうですね❤️テレビなどのこと考えれてませんでした💦🤣小さいうちなら大丈夫ですかね😊❤️アドバイスありがとうございます🥺❤️
- 1月14日

はじめてのママリ🔰
7帖の方を寝室にするかなと思いました😊
1LDKリビング続きの部屋に赤ちゃん寝かしてたことあるのですが、寝た後も音に気を遣ってゆっくりテレビも観れないし、やり残した家事もできないしで不便だったなって思います💦
-
はじめてのママリ🔰
家事のことなどイメージできてませんでした💦🤣たしかにそうですよね❤️❤️アドバイスありがとうございます🥺❤️
- 1月14日

ほのち
7帖を寝室ですかね😊
賃貸の時同じような2LDKに住んでました☺️
ついこないだ4LDKの新築を買い引っ越しました😊
お子さんが小さいうちは2LDKでも良いと思いますよ😊
-
はじめてのママリ🔰
そうですのね😊❤️寝室はそうしようと思います✨
大きくなってきたら厳しそうですよね💦💦アドバイスありがとうございます🥺- 1月14日

はじめてのママリ🔰
うちは6.1のところが和室だったので、そこを洋室にしてました💡北側はエアコンも取り付けられなかったので💦
布団だったので畳んで、日中はそこで遊んだり、リビングで遊んだりしてました。
収納が少なくて、洋室7の部屋には全くなかったの物置状態で手狭でした🤣うちよりはWCL分収納あるので、子ども一人なら十分な広さだと思います💡
もうすぐ二人目産まれますが、転勤もあり、3LDKに引越したら、子供部屋も作れていい感じです😊二人目考えてるなら3LDKも見てもいいかなーと思いますし、産まれてから考えても良いかなと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
エアコン問題もありますね💦2人目だとやはり3ldkほしいですよね😊❤️アドバイスありがとうございます🥺❤️
- 1月14日

ままり
同じような間取りで、同じようにリビングの横を寝室にして、もう一部屋は衣装部屋兼パパの部屋になってます。
まだ子供小さいので手狭ということもないです。3人目が産まれるのでさすがに上の子が大きくなったら引っ越しも考えますが。
私も本当は7畳寝室がいいなとは思いますが、うちの場合はそこの部屋にエアコンがついてない、冬は寒い、パパがタバコ吸う、という点でリビング横に寝室にしてます。
メリットは目が届きやすい、デメリットは物音に気をつかうところですかね。夜寝たあとに家事ができません。洗濯たたみとかぐらいですかね。大体子供と一緒に寝てしまいますが。
親が夜ふかしする時はそのパパの部屋で過ごしてます。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに家事ができないですね💦💦でもお子さんと一緒に寝るようにするとそうゆう使い方でもいいですね🥺❤️❤️目が届きやすいのもいいですね😆❤️アドバイスありがとうございます🥺
- 1月14日

さくら
我が家、同じような間取りです。
7帖を寝室にして、6.1帖は子ども部屋みたいにしています。
LDKと6.1帖の間のドアは常に開けたままで、子どもはLDKと洋室を行き来して遊んでいます。そして、キッチンに入って来れないように柵をしています。
今2人目を妊娠していて、この部屋でこれからもやっていけるのか不安です😐
工夫はするつもりですが、引っ越したくなりそうです。笑
2人目もお考えなら、もう少し広くて部屋が多い方がいいと思います。
子ども同士でも生活リズムは違うと思うので、最初は違う部屋で寝かせることが必要になりそうですし🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうですのね😭😭2人目だと狭いですよね、、、子供同士リズムが違うのも考えれてませんでした💦🤣アドバイスありがとうございます🥺❤️
- 1月14日
はじめてのママリ🔰
2人目生まれたら厳しいのですよね💦💦アドバイスありがとうございます😊❤️