※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らく
子育て・グッズ

子どもが2人いる方が3人目を欲しくなる時があるか迷っているので意見交換したいです。

子どもが2人おられて、もう家族計画はここまでと考えられている方に質問です。

3人目、欲しくなる時ありますか?

いま迷ってるので、意見交換したいです。

コメント

ポテト

3人目すごくほしいです。。
3人いたらこんな感じかなって想像したりします!
ですが、経済面が心配なのとやっぱり自分の年齢も上がってるので子供へのリスクを考えると…悩みます💦
旦那は私が頑張れるんだったら3人目もいいと思うよっていってくれますが2人でいいかなって日と、やっぱ3人!て日と交互できますw

  • らく

    らく

    交互に気持ちが変わるのわかりますー!!笑
    うちも経済面ですね🥲
    あと家を建ててるんですが、子ども部屋2つにしちゃってて…それも踏み出せない理由ではあります🥺
    ポテトさんは働かれてますか??

    • 1月3日
  • ポテト

    ポテト

    うちも子供部屋二つにしてますが3人になったら同姓2人は大きい方の部屋で相部屋にして小さい部屋は1人部屋にすればいいかって旦那に相談もなく勝手に考えていますw
    今は働いてないですが、上の子が4月から幼稚園に行くのでそのタイミングで仕事をしようかと思っています。私はどちらかというともぅ30半ばなので年齢的に染色体リスクが正直怖いです。。

    • 1月3日
  • らく

    らく

    それいいですね!笑
    でもうちの子ども部屋は6畳もないので、さすがに難しいかもです…うらやましい🥺
    染色体リスクはたしかに考えますよね…

    • 1月4日
mako

下の子が一番かわいい時期になってきて、
かわいいなー、また赤ちゃんできたら
可愛いだろうなーと思いはします!
仮に妊娠したら、おそらく
産まない選択肢はないですが、
基本的に二人で終わりのつもりです。

  • らく

    らく

    そうなんですよね…うちもいま下の子が天使すぎるのと、上の子がすごく落ち着いてきたので、3人目憧れちゃいます🥲
    嫌でしたらご回答は大丈夫なのですが、避妊方法はゴムですか?

    • 1月3日
  • mako

    mako

    はい、今はゴムですね💡
    上の子妊娠するまでは7年ほど
    ピル飲んでいましたが、
    子供できてから頻度が減ったので、
    購入の手間や飲み忘れの副作用や
    費用も考えると😅
    何が何でも絶対作れない、産めない!
    ならピルにしますが、
    そこまででもない中途半端な感じです。

    • 1月3日
  • らく

    らく

    たしかにピルって色々と手間なんですよねー💦
    私も、もしできたら喜んで産むってくらいなので、ゴムで十分ですかね。。

    • 1月4日
ちぃ

3人目めちゃめちゃほしいです!
ですが、私は2人共妊娠中に絶対安静&入院になっているので、3人目もなるのが目に見えており。。。
上の子が私の突然の入院が結構トラウマとして残ってしまったのでこれ以上悲しませる事はできないし、経済的にも2人でおしまいです。
でも何も心配することがなければ3人目ほしいです(笑)

  • らく

    らく

    おお…それはおつらかったですね😢
    妊娠中のトラブルってほんとしんどいですよね😭
    産めるものならいくらでも子どもほしいですよね笑

    • 1月3日
かなた

3人と言わず4人はほしいです。
でも毎回悪阻がきつい上に切迫、咳喘息の発作で😭
もう、私が出産に耐えられないのでどんなに欲しくなっても諦めます。

  • らく

    らく

    大変だったんですね😢
    でも生後3ヶ月のお子さんがおられて、もう4人でもほしいと仰られているのはすごいなと思いました!

    • 1月3日
ana*

私も3人目欲しいですが、
色々考えるともう2人でいいかーってなります💦
主人は4人ほしいと未だに言っていますが…
悪阻が酷すぎて4人なんか絶対無理です( ˆ꒳​ˆ; )

  • らく

    らく

    4人!すごいですね。
    ご自身がきょうだい多かったんですかね?
    妊娠中のマイナートラブルはほんと子ども作るの悩みますよね。

    • 1月4日
  • ana*

    ana*

    主人は3人
    私が4人です( ˙꒳​˙ )
    このトピックで皆さん悩まれていると知れて
    よかったです♡♡

    • 1月4日
  • らく

    らく

    すごい!ごきょうだい沢山で羨ましいです❤️
    私もこんなに色んな方とお話できて嬉しかったです😍
    もう少し悩みます!笑

    • 1月4日
ゆるみん🦙

3人目欲しいなぁと思いますが、経済的にも夫婦の年齢的にも体力的にも、どこを取っても厳しめなので、諦めて2人を大事に育てていこうと思っています😅

特にうちの子らは2人とも手がかかるので、これで3人目がいたら、一体誰が3人目の面倒みるんだ⁉️って感じなので💦

  • らく

    らく

    2人を大事に育てる。
    たしかにすごく大切な考え方ですよね。

    周りは『3人目なんて勝手に育つよ〜』みたいな感じで言ったりしますが、どこもそういう事情じゃないですもんね😔

    • 1月4日
deleted user

金銭的に2人で手一杯なので2人までです😊
新生児抱いてみたいし余裕があれば3人育ててみたいですね💕

私と旦那の親戚が3人兄弟が多くて賑やかで楽しいので良いなーとは思います😊

私自身が中間子で寂しい思いを経験して平等に目を向けられたらという想いがあるので2人がベストかなと思っています🙆‍♀️

  • らく

    らく

    お返事遅くなりすみません💦
    新生児抱きたいのわかります…!
    この子達が兄姉になるところもまた見たいなあ。なんて☺️

    中間子が寂しかったというのは、上と下のごきょうだいよりも手が掛からなかったということですか??

    • 1月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    末っ子がずーっと寝ている子で手が掛からなかったのにも関わらずママ抱っこで癇癪も酷く物理的な距離が近くても母の虫の居所が悪いとイライラや気持ちを突っぱねられたりした経験があり満たされない気持ちがありました😂

    • 1月4日
りり

3人目すごく産みたいです😍
ですが経済的にキツイので、我が家は2人で終了です😭

もう下の子も大きくなったので、赤ちゃんみると羨ましく思っちゃいます🙌

旦那が昇給すれば…私がガッツリ働けば…など考えたりしますが、どれも現実的ではないので諦めてます😢

  • らく

    らく

    3歳前になると途端に赤ちゃん感なくなりますよね🥲

    うちも経済的に厳しいです…年齢的にはまだいけそうですがやはりお金は大事です😂

    • 1月4日