
義実家訪問で、孫に関する問題がありました。義父が孫を連れて行きすぎて、息子の食事についても義母に不満を感じたようです。義実家での疲れを感じた様子が伝わります。
義実家訪問終わりました、、
孫フィーバーで苦手になり
会わないようにしていて
それが伝わったようで、
今日はあまりしつこく
されなかったのですが、、
義父は、見えないところに
連れて行って面倒みようと
寒いのに外連れて行ったり
中でも暖房きいてない所
連れて行ったりだったので
ついて行ったり
何度も見に行ったりしました
目が届くところにいてほしい
と伝えました😔
旦那はアホーんと
眺めてるだけでした、、、
義母も孫フィやばかったけど、
落ち着いてくれたのか
ムリやり抱っことか
しないでくれました、、
前まで言われてたしつけのこととかも
今日は言われなくてホッとしました、、
が、、息子のご飯作ってもらって、
食べたらおいしいって結構食べて
息子もパチパチ👏してて、、
義母も喜んでたのですが
義母にまずくてもやるの??
って言われて、、、
なんか、、いつもまずいの食べさせてる
みたいな言い方に聞こえてしまって🤣
失礼じゃないですか?
モヤモヤしてしまいました、、、
みなさん平和に過ごせましたか??
ご飯はいただいてきて楽しましたが、
やはり義実家は気疲れしますね😭
- ママリ(生後2ヶ月, 2歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
見えないところに連れて行かれるのストレスですよね😭
お疲れ様でした!

🌱
分かります
ご飯とか作っていただいたりして楽ではあるけど、子どもを寒いのに外に連れ出したりされると心配になるし、気遣いすぎてすごく疲れますよね。
-
ママリ
ご飯は楽できましたが、上着も着せず靴もはいてないから靴下で歩かせたり階段あるから危険だったり、、心労と気疲れで今抜け殻状態です🤤
- 1月3日
-
🌱
同じです🥺
外歩かせるなら靴履かせてほしいし、何より寒いんだから上着着せて!!!!って思いました。
自分で家事するのも大変だけど、やっぱり自分の家がいちばんいいですよね、- 1月3日
-
ママリ
間違いないですね!!家事大変ですが、、自分のペースで自分の家が1番ですね☺️✨
頑張った自分に何かご褒美🍰レベルですね✨共感していただいて心救われます😭ありがとうございます✨- 1月3日

はじめてのママリ
まずくてもやるの?は、考えようによっては「私のごはん本当に美味しいって喜んでくれたのかしら…」と思っての発言ともとれるかなと思いました😅
義父、油断ならないですね。
見えないところに連れて行ってしまうって、子どもが行きたがってもそうさせないのが大人の責任なのに…見えないところで何かあったらと思うと怖いですね。
-
ママリ
なるほど🤔そうかもと思えてきました🤔
それが大人ですよね😔何かあった時こわいですよね、義父にはケガさせられたことあるので尚更で😭- 1月3日

ゆん
私もまずくてもやるの?は義母が作ったご飯は口に合って喜んでくれたのかな?と思って言った言葉なのかなと思いました💡
ガルガルしてるとなんでもマイナス思考になりますよね!未だに私もガルガルします!!勝手に連れ出すなって思いますしね💦
今人見知りで自我も出てきて義両親には一切近付かないのでよっしゃ!!って思ってます🤣
-
ママリ
そう思えてきました🥺日頃からマウントとってくるような義母でマイナス思考になりますね😅近寄らなくなってくれたのですね😁それはよっしゃってなりますね✨
- 1月5日
ママリ
ストレスです😭何故見えないところに‥ご飯流し込んで食べてるようじゃなかったです😭