
コメント

ツナマヨ
町医者の血液検査では3項目くらいでしたが
専門クリニックの検査は15項目くらい検査してくれました。
その結果で必要な薬やサプリを出してもらいました!
町医者で2年治療(人工受精あり)してもかすりもしなかったですが
専門クリニックに転院してから2周期目、1回目の人工受精で陽性反応いただけました😌
若いのでいきなりステップアップはしませんでした!
ツナマヨ
町医者の血液検査では3項目くらいでしたが
専門クリニックの検査は15項目くらい検査してくれました。
その結果で必要な薬やサプリを出してもらいました!
町医者で2年治療(人工受精あり)してもかすりもしなかったですが
専門クリニックに転院してから2周期目、1回目の人工受精で陽性反応いただけました😌
若いのでいきなりステップアップはしませんでした!
「不妊」に関する質問
高温期8日目です!今月から不妊の検査をしながら、HCG注射、プレマリン、メドロキシプロゲステロンというものを飲み始めました。 右の卵巣からきちんと排卵されてたみたいで、絶賛そわそわしてます。 一年半ほど排卵検査…
36歳3人目妊娠中です🤰 上2人男の子なので3人目は女の子がいいなーと 妊活始めたらまさかの排卵日4日前の タイミング1回できてくれました笑 息子達は不妊クリニック通ってもなかなか授かれず 治療お休みした時にタイミング…
9週1日で不妊クリニックを卒業しました。その時、赤ちゃんの大きさは約20ミリくらいだったと思います。そして今日産院へ初めて行きました。9週5日です。赤ちゃんの大きさがまた20ミリくらいと言われました💦8週6日相当の…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
すごいです!
わたし多嚢胞性卵巣なんですが大丈夫ですかね?
ツナマヨ
私も多嚢胞性卵巣症候群と言われました🥲
一周期目はそもそも卵が育たず排卵までたどり着けませんでした🥲
わたしが通っている専門の先生は
体質改善?食事のバランスが厳しかったです。排卵に関係するんだと思います😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですか?
不妊専門のとこかよいましたか?
ツナマヨ
はい🙂2年間不妊治療しましたがダメだったので
不妊治療専門クリニックに転院しました😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
わたしもしっかりとした不妊専門へ行きます✩.*˚