
コメント

こいのん
キウイが良いですよ!
葉酸も含まれていて、栄養素いっぱいです。

ミチェ
みかんばかり食べてました(⌒▽⌒)つわり中に食べやすかったので
-
りー
コメントありがとうございます!
みかんいいですよね!
ビタミン取れるし水分も取れるしさっぱりしてますし(^^♪
つわり中は私も食べてました(^O^)- 8月6日

ころろ
切り干し大根と桜海老、キャベツをにんにくで炒めたものがいいですよ。
料理教室で習いましたが、とても美味しいし、カルシウムも豊富、自律神経も整います。
-
ころろ
果物でしたか( ゚д゚)
すみません!
バナナを朝きなこ、ヨーグルトと食べると、栄養的にもお通じ的にもいいです(^人^)- 8月6日
-
りー
コメントありがとうございます!
桜えびって独特な味がして苦手です(´・ ・`)
私小さい時から便秘なのでよくヨーグルト食べてました!たまにバナナとか入れたりもしてました(^^)今も変わらず便秘なので栄養的にも体にもいいですね!- 8月6日
-
ころろ
桜海老苦手なのですね。
ではやめた方がいいかも(;^_^A
今、私が妊娠後期なのですが、便秘すごいので、バナナ安いし、本当いい仕事してくれてます。笑- 8月6日
-
りー
私もバナナ食べた時少しだけ便通良くなった気がします!(^^♪
- 8月6日

maaa✩
スイカ、メロン、桃、ぶどう、オレンジをよく食べてますよ✧ \( °∀° )/ ✧
-
りー
コメントありがとうございます!
全部好きな果物です(๑´ω`๑)
缶詰の果物って大丈夫何でしょうか?- 8月6日
-
maaa✩
缶詰でも大丈夫ですが、
今は旬なので、缶詰じゃなく
そのままの?果物買ってます(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"
たまにみかん食べたくなるので
缶詰冷やして食べてます♡- 8月6日
-
りー
缶詰って添加物とかはいってそうですもんね(´・ ・`)
やっぱり果物そのものの栄養摂りたいですもんね(^^♪- 8月6日

arar
便秘対策でキウイ食べてます(*^o^*)
梨も今の季節食べてますが、
一玉食べたら逆に下痢になりました😂
-
りー
コメントありがとうございます!
キウイって便秘にも効くんですか?\(^^)/
梨は意外と水分多いですからね(^-^;- 8月6日

ゆちょりん
私はもっぱらみかんでした◎
程よい酸味があって喉も
潤うし、小腹が空いた時なんか
よく食べてました(●´ω`●)
ただ、糖分が心配なので
食べすぎ注意ですけど(._.)
-
りー
コメントありがとうございます!
妊娠中はさっぱり系がいいですよね!
この時期は少し硬いけどオレンジが美味しいです(^^)- 8月6日

こゆん
妊娠中って、
あんまり一種類のものを食べ続けると良く無いって聞くので、満遍なく何でも食べてます!
バナナ、りんご、キウイ、メロン、いちご、スイカ、オレンジ、パイナップル、桃など、
その時食べたいな〜と思ったものを買って、色々食べてます(o^^o)
食べたいな〜と思ったものが、きっと赤ちゃんも欲してる物だと思って♡笑
イチゴやキウイは葉酸が豊富で良いらしいですけどね♡
バナナが安いのでついつい買っちゃいますが、便秘対策でヨーグルトに入れたり、バナナジュースにして飲んだり色々してます!
とりあえず、妊娠してからフルーツが美味しくて美味しくてたまらないです(*^_^*)
-
りー
コメントありがとうございます!
やっぱりまんべんなくのほうがいいですね!
バナナ、キウイ、りんご、オレンジ、パイナップルは食べました!
いちごも葉酸含まれてるんですか?- 8月6日

٩( 'ω' )୨୧˙˳⋆
すいかにハマりました♡
浮腫むからちょうど良かったんですが‥
トイレめっちゃ近くなって困ってます(( 'ω' ;))笑
-
りー
コメントありがとうございます!
すいかは熱中症対策にもいいですし、水分も取れるから好きです(^^♪
浮腫がとれるのは知らなかったです!
今はまだ浮腫んでないので対策として食べてみたいと思います!\(^^)/- 8月6日

ぴよぴよぽん
つわりが夏だったので、スイカを食べてました❗️
むくみも取れるし、水分補給も出来ていいかなと😅
-
りー
コメントありがとうございます!
夏にはやっぱりスイカですよね(^O^)
いいとこ三昧で妊婦に優しいですね(*ˊ˘ˋ*)♪- 8月6日

こーきまま
私は満遍なく果物が好きになり食べてました(*¨) 冬場はイチゴとか今は桃やスイカなど。年中あるキウイやパイナップルはよく食べてます!
みかんは便秘にもいいのでオススメです!
逆にりんごは便を硬くしちゃうみたいであまり食べてません(._.)バナナやスイカは栄養価、カリウムが豊富なので、浮腫みが気になる時に食べたりしてます( ¨ )
-
りー
コメントありがとうございます!
桃食べたくなってきた(^^♪
りんご、まるごと食べてました〣( ºΔº )〣- 8月6日

ぐぅちゅけ
私はスイカばかり食べてました(´・ω・`)
キウイはヨウサン入ってるからいいみたいですょ♪
-
りー
コメントありがとうございます!
キウイそうみたいですね(^O^)
でもなくなるの早いので満足いかないですw- 8月6日

ハニ桃
スイカばっかり食べてる時期ありました!
今はバナナ、キウイ、メロン、パインが冷蔵庫にあります♪
-
りー
コメントありがとうございます!
みずみずしい果物がいいんですね(๑´ω`๑)
すごい保存ですね!w- 8月6日

ドナルド・ダック
私は元々スイカが大好きで妊娠してからも1人で大量に食べているのですが
捨て方が悪いのかコバエが増えるので
最近はもも、梨、パイナップルです(^O^)/
ももや梨は切るのが面倒でたまに丸かじりするくらいハマってしまっています…笑
バナナは栄養があっていいとよく聞くのですが食べ物の中で唯一嫌いなのがバナナなので
産まれてきたら子どもだけ食べさせようと企んでます!笑
私は食べてお腹の中に運んであげることができないので(^^;;
初期の頃はグレープフルーツにもハマって毎日食べていました♡
果物って食べだしたら止まりませんよね!!
皆さんみかんが多いようなので今度私も買ってみようと思います(*´ω`*)
-
りー
コメントありがとうございます!
スイカってコバエよりやすいですよね!
わかります!
バナナ食べれないんですか〣( ºΔº )〣美味しいですよ!
グレープフルーツは砂糖かけないと食べれないので糖分きになっちゃいます!(^-^;
そうなんですよね〜(^^)次次〜ってなりますw- 8月6日

♡
バナナとプレーンヨーグルトのスムージー
を起きてから飲むといいらしいです!
つわりがやわらぐとかなんとか!
グレープフルーツがとても食べたくなりました!
-
りー
コメントありがとうございます!
スムージー作る機械ないので簡単に作る方法があったら試してみたいと思います(^^♪- 8月6日

8181☆
キウイ、バナナ、みかん、ブルーベリー、プルーンなどバランスよく食べてます☆
あと夏だからスイカとか水分補給代わりに食べてます(^◇^)
-
りー
コメントありがとうございます!
キウイ、バナナ、みかんは定番らしいですね(^O^)
ブルーベリーもいいんですね(๑´ω`๑)- 8月6日
りー
コメントありがとうございます!
キウイですね!
この前食べました(^^)1個全部w
こいのん
無糖のヨーグルトに入れて食べるのが、オススメです\(^o^)/
その代わり、果物は糖度が高いので気をつけて下さいね!
りー
果物に糖分入ってるからヨーグルトにはいらないんですね(^-^;
私、ヨーグルトは甘党なので味がついていないとダメなんですけど我慢我慢!(´△`)
こいのん
以前、糖尿の負荷検査で引っかかり、朝食でリンゴに甘いヨーグルトにレーズンパンを食べた事があるのですが、見てはいけない糖の数値が出ました( ;´Д`)
今回の妊娠で糖尿は大丈夫ですが、以前の事が頭から離れないため、気をつけてます💦
りー
それは美味しそうですが糖分たっぷりですね(^-^;
妊婦っていろいろと大変ですよねー(◞‸◟ㆀ)
こいのん
ですね(T ^ T)
初産の頃は無知で、食べるだけ食べてましたが…
その頃と医学も変わって、食が豊かになったせいか、厳しくなったと言うか、って感じです( ;´Д`)
妊娠糖尿病は産後に糖尿になりやすくなったりするので、甘い物食べすぎに気をつけて下さい!
りー
そうなんですか?(´・ ・`)
妊娠中にならなくても産後になる可能性があるかもしれないんですね〜(◞‸◟ㆀ)
気をつけなくちゃ(^-^;
こいのん
我慢し過ぎも良く無いので、ほどほどに♡