
つわり中の子供の食事について悩んでいます。ベビーフードを活用するか、旦那に作り置きしてもらうか迷っています。どうすればいいでしょうか?
つわり中の子供の食事について。
1人目が1歳0ヶ月で妊娠が判明しました。
今妊娠6週目ぐらいなのですが、
既につわりでしんどいです😢
1人目の時もかなり重く、ウイダーインゼリーや炭酸しか飲めない感じでした(T . T)
つわりでしんどい時、みなさんお子さんのご飯ってどうしていましたか?(どうされてますか?)
ベビーフードを活用するしかないのでしょうか💦
旦那さんに週末作り置きしてもらうとかでしょうか?
段々とキッチンに立つこともできなくなってしまい
悩んでいます😔
- カプリコ(3歳5ヶ月, 5歳2ヶ月)

マヨ
ベビーフードでした😂
あとはとりわけとかですかね。。

♡
ベビーフードの匂いもきついですよね😭😭😭
うちは、体調良いときに作り置きして解凍してあげてました😭✨

めろちゃん
ひどい時は3食毎回ベビーフードでした💦
でもベビーフードの匂いもダメになり、取り分けがメインになったり、体調があまり悪くない時に2品くらいは作り置きしてました😭

mokachin
まさに同じです。。
1歳5ヶ月の娘が居て妊娠6週目です。
悪阻もひどく、大人のご飯すら作れてません。
今朝は旦那さんがパン、バナナを食べさせてくれて
昼はベビーフード、夜はレトルトのカレーをやりました。。
きついですよね、、

ママリ
ベビーフード食べてくれるなら全然それでいいと思います💦
娘がベビーフード嫌いで食べてくれず、かと言って旦那が料理できるわけでもなく、栄養よりも死なないことを重視しておにぎりしか食べさせてあげれない時もありました。
コメント