6歳の男の子に悩まされているお母さんです。上の子が下の子に同等の罰を求める場合、どうすればいいか悩んでいます。6歳の子には優しくしてほしいが、末っ子気分でおもちゃやおやつを取ってしまう問題に困っています。
6歳の男の子に悩まされてます。
下の子もいるお母さんいますか?
教えてください( ; ; )
上の子が低年齢の下の子達(兄弟)にに、自分と同等に罰などを求めてきた場合…どうしますか?
3歳と6歳では、頭の中での解釈や表現もだいぶ違うと思うんですよね…
6歳の子には下の子たちに優しく、してほしいのですが…
自分が末っ子気分で全部おもちゃやおやつも取ってしまったり…
困ってます💦
- ママり(2歳9ヶ月, 7歳)
yuki
同等の罰とは例えばどんな内容なのでしょうか?🤔
チェイス
まだ5歳ですが、うちはそういうときは
「3歳なの?じゃまた3歳クラスに戻った方が良いね。」とか
「下の子は3歳だからまだわからないんだよ。」とかで説明してます。
それでもダメな場合は、たいてい2人でやりあってるので2人ともダメ!ということにしてます。
退会ユーザー
自分が3歳の時はどうだったのか?
自分が出来てたなら教えてあげればできるかもねと教えることを促しています!
出来てないことは自分が3歳の時に出来なかったのに求めるのは違うと話していますよ💡
アリーヴェデルチ
おもちゃやおやつは、
年とか関係は無いと思います。
相手によって対応を変える事が、良い時とそうでない時もあります。
6歳の子からしたら、その
下の子達に優しく
って事は
嫌なんでしょうね。
嫌だって言えなくて、
罰など全て同等にとは
考えたものですね。かしこいなぁと感じました。
たぶんですけど、そこまで考えられる子ならば、社会に出ればお母さん本人が見えないところで年下の子へ気遣えるこになるはずです。もうなってるかも。出来なくて当たり前、出来た時に褒めて、その行動を強化する!って手段が良いかもですね。
同等の罰を求められて困った時、そういう時は、
なるほどね!では、
言い方を変えます。
貸してって言おうね!!!!
で、どうでしょう。
対人関係で、口頭でのやりとりが出来るかどうかは大切ですよね。思いを上手く表せずに手が出たりとっさに奪うなんてのは、子どもなので当たり前。言葉に出来た時とか我慢できた時にその都度1秒以内に褒められる様に、お母さん本人も近くで様子を見る様にしないとですね。難しい。
目が離れる時に限ってありますしね。激ムズです。
コメント