
コメント

ふーさんママ
混合ということは、母乳の後にミルクを100飲んでるってことですよね?
それでぐずらないので有れば、おそらくお子さんの適量なんだと思います。
体重が横ばい、もしくは減っているのなら足りないんだと思いますが、増えていておしっこやうんちも良く出ているなら大丈夫だと思います。
ミルク缶に書いてるのは完ミの場合のあくまでも目安なので。

ななな
完ミですが2ヶ月半ごろは1回100ccくらいでした🤔!
ただ、1日7、8回あげてたので総量としては600〜800ほどです!
-
ライライオ
コメントありがとうございます❗ミルクの場合は三時間感覚あけないとダメときいていたので6回にしてましたが回数増やすことも念頭にいれます😊
- 1月3日

ゆちゃん
こんばんは🌛
ミルク量は赤ちゃんのうまれや現在の体重、赤ちゃんによってまちまちので、缶の表記量は参考程度で大丈夫だと思います😌
ですが、100をやっと飲むなら、母乳がもう少し出てるのかなー?と思いますがどうでしょう🤔それか、娘もそうだったのですが、哺乳力がとても弱いとか…?
私は、心配で心配で仕方なかったので、毎日大人の体重計乗って目安計ってました!あとは計りに行ったり!
大人の体重計は、ある程度誤差出ますが、増えてるかどうかは確実にわかるのでおすすめです❣️
-
ライライオ
コメントありがとうございます❗前までお乳が張っていた感覚があったときはけっこうでてたとおもうのですが今全く張ってなくおそらく20CCくらいだと思ってます😥大人用でも目安がわかるのですね😊ちょっと図ってみます❗
- 1月3日
-
ゆちゃん
母乳って見えないからわかりづらいですよね…母乳の生産量が赤ちゃんにあわせて安定して張らなくなる人もいるようなので、どっちとも言えませんが😓
あと他の方おっしゃってますが、私も2ヶ月くらいの頃は、母乳でしたが、1日7~8回はあげていたように思います!
大概の体重計が100グラム単位で切り捨て切り上げを勝手にされるものでしょうし、赤ちゃん自身の誤差+大人が抱っこで計るとその分の誤差も含まれてしまいますが、定期的に計れば、『1週間で0.1キロは増えた』とか『1ヶ月で大体このくらい増えた』とか、その程度は…💡
安心材料のひとつにはなるかなと😊- 1月3日

そらまま
うちは完母よりの混合です。
夜やきつい時にミルクをあげますが160mlをペロリと飲みます、、。
目安なのでその子の飲む量で一日量をオーバーしなければいいのかなと思います。
保健センター?とかにスケールがあるので、うちは役所に行った時に母乳量を計ったことがあります。

まな
息子の時2ヶ月の時50ぐらいしか飲まなくて1日中泣いてました(--;)上手く飲めなくてでした
-
まな
娘はミルク嫌いで一切飲まないので20です
- 1月3日
ライライオ
コメントありがとうございます❗100CCでも一気にのむのがやっとなので母乳はミルクをあげる一時間まえにあげてます。ベビースケールがないので増えてるかわからないのですがオシッコは10回以上、うんちも少なくとも二日に一回は出てます😥
ふーさんママ
それならそのままのペースでいいと思いますよ。
無理に飲ませても吐き戻しちゃうと思うので…。
一度、どこかで体重を測ってみると安心かと思いますよ。
ライライオ
ありがとうございます😊確かに増やすと舌でブロックしてのんでくれないのでちょうど良いのかもしれません😁😊アドバイスありがとうございました❗