※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえわかママ
お仕事

娘がお昼寝できず、慣らし保育が続いています。フルタイムで働けない状況で、お昼寝のルールやフル預かりについて悩んでいます。11ヶ月の娘についてアドバイスを求めています。

認可の企業内、小規模保育園に従業員枠で預けています。
7月中は、慣らし保育で、8月~通常保育といわれてましたが、うちの娘は、お昼寝ができないことを理由に通常保育にしてもらえず、慣らし保育のままです。
私もフルタイムで働く予定が毎日三時間の早退をしている状態です。
いつまで慣らし保育の期間が続くのかと聞いても、お昼寝ができないと……と言われてるばかりでフルタイムで働けません。
保育園に行きだした時から、お昼寝ってちゃんと決められた時間できてますか??
保育園って、お昼寝できないとフルでは預かってもらえないのでしょうか??
ちなみに、娘は、11ヶ月です。
皆さんの意見聞かせてください。
よろしくお願いいたします。

コメント

02

うちの保育園は、ミルクを飲むこと、と寝ること、が条件でした。
0歳だからか、時間はそんなに厳しくなく、体調の為に時間はどうあれ保育園で寝られればOKって感じでした。

保育園フルで行き始めてからの方が、だんだんリズムができて、保育園の生活リズムに合ってきた気がします。

  • かえわかママ

    かえわかママ


    コメントありがとうございます。
    うちの娘もお昼寝、30分~1時間(その日によってバラバラ)はするのです。
    でも、保育園は、お昼ごはん終わって~15時までお昼寝ができないと預かれないと言われて……。
    このままでは、働くだけ損になってしまうんですよね……。

    • 8月6日
  • 02

    02

    うちの保育園は、その場合なら本人の休息は取れてるからOKって感じですが、、、厳しい保育園ですね💦
    逆に、お昼寝がゆっくりになるように、午前中の活動を増やしたり(体使う遊びを増やしたり)、みたいなことは保育園ではしてくれないのですか?

    うちは生活リズム整えるために『夜は○時にご飯あげたいので保育園ではできるだけ○時ころに最後のミルクお願いします』とか相談させて貰って、協力して貰ったり、アドバイス貰ったりしてます。

    事業所内だと良かれ悪かれみんな預けるからあまりプラスαでのサポートはしてもらえないんですかね💦

    • 8月6日
  • かえわかママ

    かえわかママ


    市の認可だしって思って預けたのに、融通がきかなくて、困ってます。
    働きたいのに、働けないのがつらいですよね。
    保育園の午前中の遊びの様子がわからなくて……。
    部屋の中をハイハイで探検してましたよ。とか、水遊びしました。とか、泣いてばっかりでしたとか……。もっと体力使うようにしてくれたら、いいんですけど……。
    どのように、保育園に要望出したらいいのかも、困ってしまって……。

    • 8月6日
  • 02

    02

    週末とかお家で過ごしてるときもお昼寝は短めですか?
    休日も変わらずならそれが娘ちゃんのリズムだと思うし、休日は寝るなら場所の問題なのかな?とも思いますよね。

    完全に寝ていないとだめなんでしょうか?寝てないけど静かに横になって遊ぶ、とかでも駄目なんですかね?

    うちはお昼寝タイムは先生たちもお茶しながら連絡帳書いたりしているようですが、うちの娘は起きても泣かないし、ベッドでコロコロ一人遊びしてまた寝るので問題ないです!と言われました。

    もう少し歩み寄りというかすり合わせできるといいですよね。
    あと、『寝ないから預かれません』じゃなくて『お昼寝短いので○○するように試してます。お家でもこんな風にして下さい』とか、、、何か今の状態、保育園の方も改善する気があるのかないのか?って感じがしました。

    保育園の協力がないなら、週末リズム作りするしかないし、でも週末には予定が入ったり、一週間のうちの2日なので、そこだけでリズムを変えるのは難しい気がします。

    • 8月6日
  • かえわかママ

    かえわかママ


    休日もお昼寝は、30分~1時間です。
    寝てないとダメみたいな言い方されて……。
    いろいろとアドバイス、ありがとうございます。

    • 8月6日
  • 02

    02

    じゃあ、それが娘ちゃんのペースなんですよ。体調崩さず過ごせているなら保育園の事情の為にあえて乱す必要ないと思いますけどね💦
    もし全部の認可でキッチリ寝れないとNGなら待機児童問題にならないくらい預けられない子多いと思います。

    認可なので、役所に『相談』という体で、保育所への訪問お願いしたりしてもいいと思います。
    (認可といえど保育園はやり方はその保育園それぞれなところが多いですが、なんだか極端な気がするので)

    • 8月6日
  • かえわかママ

    かえわかママ


    いろいろとありがとうございます。
    娘のペースにあわせてもらえる保育園探しをしなおしてみようとおもいます。

    • 8月6日
bunnybunny

全く寝られないと難しいかもしれませんが、少しでも寝れるなら預かってくれそうなのにね(;_;)

  • かえわかママ

    かえわかママ


    30分~1時間は、お昼寝するのですが、お昼寝の時間中ずーっとは、出来なくて……。

    役所に相談してみようかな?っておもいます。転園も視野にいれつつ……。
    見学もいかなきゃならなかったりもしますが。

    • 8月6日
  • bunnybunny

    bunnybunny

    うちの園にも少ししか寝られない子いますけどね(>_<)
    役所に相談して転園も考えてもいいかもしれませんが大変ですよね(;_;)

    • 8月6日
  • かえわかママ

    かえわかママ


    少ししか寝れなくても、通常の保育時間で預かってもらえますか??

    とりあえず、役所に相談してみたいとおもいます。

    • 8月6日
  • bunnybunny

    bunnybunny

    私が働いていたところは預かってたし、今働いているのところも預かっていますよ(>_<)

    • 8月6日
  • かえわかママ

    かえわかママ


    そうなんですね。
    ありがとうございます。
    お昼寝が短い=通常保育できないのかとおもってました。

    • 8月6日
  • bunnybunny

    bunnybunny

    そのうち慣れるとすると思いますよ☆
    うちの子も保育園だと1~2時間くらいしかお昼寝しませんが家だと長いときは4~5時間しています(^_^;)

    • 8月6日
  • かえわかママ

    かえわかママ


    ありがとうございます。

    • 8月6日
妃★

1歳0ヶ月から預けた無認可(市の認可)保育園は11:30からランチ、12:30からお昼寝でしたが、うちの子は10:45くらいからウトウトしたり、11:45のランチ中にウトウトする割には12:30からシャキッと寝ないという保育士さんにとっては迷惑な子でしたが、1週間の慣らし保育で2週目からはフルで預けて3週目から私はフルタイムで仕事復帰しました。
最初3ヶ月くらいはずっとそんなでしたが、一応お昼寝時間空けにオヤツで、その後の自由遊び時間に眠たくなれば部屋の隅にお布団敷いてもらって寝てたみたいです(もともとうちの子はあまり寝ない子だったから、そんなことほとんどなかったですが。)。

ウトウトもしない子は、慣らし保育延長で様子見な場合もあるようですが、0歳児クラスのうちは赤ちゃんのペースでお昼寝させてもらえるようでした。
今の保育園は認可で1歳児クラスから入りましたが、0歳児クラスの赤ちゃんは私が18時にお迎えに行った時にお布団で寝てる子もいるので、やはり自由に寝かせてもらってるようでした。
保育園の先生の許容範囲(園の保育方針と先生の力量)次第かもしれませんね。

  • かえわかママ

    かえわかママ


    ありがとうございます。
    やはり、保育園次第ってところがあるのですね。

    • 8月7日