
旦那の給料が低く、保育料が心配。どう働くか悩んでいます。同じ状況の方の経験やアドバイスを聞きたいです。
妊娠と旦那の県外への転職で去年の5月に仕事を辞めました。
旦那が転職したてのため給料が15〜20万で生活がカツカツなので4月から息子(預ける時は5ヶ月)を保育園が内定すれば預けて働くつもりです。
ですがパートで働くと逆に保育料払うためだけに働くようなもんだよと友達に言われました。産前は歯科衛生士として3年働いていたのですが歯医者は遅くまでしているのでなかなか正社員では厳しいですかね、、ですが旦那の給料は低いし、、育休とかボーナスのことも考えると、、、
どんな感じで働いていけばいいのかばかり考えています。
頭が痛いです。
皆さん0歳で復帰された方、旦那の給料が低い方どんな感じで働いてますか?時間、勤務形態、給料等も教えていただきたいです。また歯科衛生士してる方もいたら教えていただきたいです。
- 🥺(1歳5ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
旦那さんがお迎え行くのは難しい感じですか?🤔給料低いならせめてそこを協力して、って言って自分は正社員で働くとかですかね…

ママリ
自治体で決められている保育料の計算してみましたか?
主人も低所得なので、保育料めちゃくちゃ安いです。
私は扶養内ですが9割以上残せます。
-
🥺
してないです😭あれって2年前の収入で決まるんでしたっけ😭?
そうなんですね!何の仕事されてますか?- 1月3日
-
ママリ
前年のだったと思います🧐
美容系のパートしてます😀- 1月3日
-
🥺
前年なのですね!なるほどです☺️
子どもとの時間も大切にしたいけどお金は稼がなければいけない、、正社員だと遅くなっちゃうし、、色々悩みます、、- 1月3日
🥺
旦那は遅いので頼めなくて私の母が近くでパートしてるのでなんとか頼めるかな〜って感じです!
でも小さいですし歯科医院で遅くまで正社員で働いくってなるとなんか私自身が寂しくって、、もっと見てたいなって、、我儘ですけど😭
ママリさんはどのような勤務形態で働かれているんですか?
退会ユーザー
私はフルタイム正社員しながら、子供寝たあと在宅フリーライターやっています!両家遠方、旦那は24時超え帰宅です笑
それでもこどもとちゃんと遊んでから寝かしつける時間ありますし、休日は一切仕事しないのでレジャーに連れていけますし(今はコロナなのでなかなか旅行とかは厳しいですが…)、寂しい思いはさせてないと思いますよ☺️
親がどんな覚悟で仕事するか次第たと思います!
🥺
素晴らしいです、尊敬します😭笑
いつから正社員でお仕事されてますか?
フルタイムだと何時まで勤務してますか?
退会ユーザー
大学卒業してからずっと正社員です!産休育休いただいて復帰してからもずっとフルタイムですよー!
9-18時勤務です(^∇^)✨
🥺
そうなんですね!何歳ごろで復帰されたんですか😢?
退会ユーザー
1歳半頃です!