※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

どうしても快く許すことができない。旦那は前にえーぶい関係の仕事をし…

どうしても快く許すことができない。
旦那は前にえーぶい関係の仕事をしてたらしく、今もその頃のえーぶい女優の人たちと連絡を取り合ってます。
相手も既婚で子供がいるらしいので、仕事の話以外にも子供の話もしているみたいなのですが、どーしてもそういう仕事をしてた人と連絡を取り合ってるのが理解できないです。
今は別の仕事(マスクとかアパレル)を一緒にしてるみたいだけど、仕事の話よりお互いの子供の話をメインにしてるっぽくて、うちの子供の写真も送ってます。
今までたいした育児にも参加してこなかった人間が、子持ちの女と連絡取り合ってるっていうのも納得いかなくて…
仕事の話で連絡取り合うのはいいけど、子供の話とか写真送ったりするのはやめてほしい。私はどうしてもそういう仕事(ふーぞくも含めて)をしてる人が理解できない。好きでもない人の相手をしなきゃいけないのは大変だなとは思うけど…って言ったら、そういう仕事をしてる人たちに謝れと言われました。
旦那はそういう仕事をしてる人たちの味方をしたということもショックでした。
それと、男とのLINEは堂々と見せてくれるのに、女とのやり取りは全然見せてくれません。
私が、女とLINEしてる旦那のそばを通るだけでも、画面を切り替えて絶対見せてくれません。
その行動を見て、さらに不安になります。

みなさんは、旦那がえーぶい女優と連絡取り合っていることを許せますか?
みなさんの意見を聞かせてほしいです。

私は今の状況が辛すぎて少し距離を置こうか迷っています。

コメント

はじめてのママリ

わたしもはるるんさんと同じで、その業界に対して理解が足らず苦手意識を持っているのですが、、、
結婚前に、過去に携わっていた仕事について知らなかったのですか?知らなかった、で結婚したなら別ですが、ご主人的にはそういう仕事をしていたこともひっくるめて受け入れてもらえたって思い、業界に対して謝れの発言したのでしょうかね。?!
わたしなら知っていて過去を理解出来ないなら結婚にいたらなかったと思います。
嫌なやりとりは、不安になるからやましく無いなら辞めてもらえないかお願いしたらどうですかね?
業界が業界なのであれですが、女優さんといえども、我々でいう普通の会社の同僚感覚かも知れないので、嫌なこと、してほしくないこと、不安を安心できるように話し合いしかないと思います。

  • はる

    はる

    私と出会うけっこう前に、そういう仕事をしてたっていうのは知っていたのですが、LINE交換してて連絡取り合っているのは知らなかったです…
    旦那には何度か、どーしてもそういう仕事をしてる人間が理解できないから、うちの子供の話や写真を送るのはやめてほしいとお願いしましたが、俺が納得できる正当な理由を言わない限りやめないと言うので、話し合いも難しそうです…

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    連絡取りあってることまで知らなかったのなら、無理ないですね。
    ご主人結構、話し合いするの難しそうですね。モラハラなどは大丈夫ですか?

    • 1月3日
  • はる

    はる

    そうなんですよ…
    自分の考えが絶対正しいって思う人で、他の内容で喧嘩した時も私が自分の意見を言おうとしたら、「いい、いい、いい」って言って、全然私の話を聞いてくれないんですよね💦
    モラハラひどいです…
    完全に私のことを見下してる感じで接してくるので、私も毎日辛くて…
    お前は誰のおかげで生活できてるんだとか、どうせお前は俺よりも知識が無いから、俺がいないと生きていけないとかいろいろ言われます…

    • 1月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうなのですね、モラハラありそうな気がしました。いざというときのために録音や言われたことの日記をつけて、少しでもいいから逃げるときのために貯蓄してくださいね。

    • 1月3日
  • はる

    はる

    アドバイスありがとうございます!
    言われた時は日記をつけようと思います💦

    • 1月3日
はじめてのママリ🔰

風俗業やAVなども含めて、自分がするしないを決めるのは自由だと思いますが、職業自体を否定するのはどんな仕事であってもよくないと思います。私自身は経験はありませんが、偏見もありません。

ご主人からしたら仕事仲間ですから、以前働いていた職場の方と連絡をとることについて...と考えると、嫌ではありません。

ただあからさまに隠されたり、毎日日常的な会話での連絡をとっていたら、あまり良い気はしません。

職業云々と、ご主人の態度を切り離して考えた方がいいかもしれませんね💦

  • はる

    はる

    確かに偏見するのは良くないですよね…
    そこは私が悪いかもしれません…

    やり取りを隠されたり、毎日私と話すよりその人と子供の話をすることが多いので、そこは私は理解できないんですよね💦
    仕事の話をする分には全然勝手にどーぞっていう感じなんですが…

    なるほど!
    アドバイスありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!

    • 1月3日