
バンボを使うと前のめりになり、背骨が曲がってしまいます。6ヶ月半でまだ座れず、足が細くなったため座り方が難しいです。時間が経つと身体が斜めになります。同じ経験の方いますか?
バンボをいただいたのですが、前のめりになってしまって背骨が曲がる形で前屈みに下を向いてしまいます、、😅
ちなみに今6ヶ月半でまだ腰わ座ってません!
5ヶ月ごろに友達の家で座った時わ前屈みになることなく座れてたのですが、その時より足がほっそりした?からなのか、うまく前を向いて座れません。。
時間が経つと動いて身体も斜めになっていってしまって、、
同じような方見えますか?😓
- はじめてのママリ🔰
コメント

深呼吸
まだ腰が座ってないと前かがみになりますよ!!助産師さんに無理に座らせない方がいいと聞きました!バンボに座ってるというより大人が座らせてる形になるみたいです🤣
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません!!
そうなんですね!😳
ではバンボが安定して座れるようになるのわ結構かかりますね😂