
コメント

🍪クッキーモンスター🍪
私も下の子出産時に、ほうりんへ一時保育預けようと思って説明を聞きにいったのですが、料金はけっこうするな…と思った記憶があります😭
あと、あそこはオムツ禁止なので普通のパンツを用意して、朝園に着いたら履き替えさせないといけなくて、それも面倒だな…と思った記憶が(笑)
結局私は利用しなかったのですが、今コロナ流行ってますし空きがあるかも確認しないといけないので、一度でも園に電話して聞いてみるのがいいと思います!!
🍪クッキーモンスター🍪
私も下の子出産時に、ほうりんへ一時保育預けようと思って説明を聞きにいったのですが、料金はけっこうするな…と思った記憶があります😭
あと、あそこはオムツ禁止なので普通のパンツを用意して、朝園に着いたら履き替えさせないといけなくて、それも面倒だな…と思った記憶が(笑)
結局私は利用しなかったのですが、今コロナ流行ってますし空きがあるかも確認しないといけないので、一度でも園に電話して聞いてみるのがいいと思います!!
「保育園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信遅れてすみません💦
丁寧にありがとうございます!気になって電話をかけてみたのですが、あんまり印象の良い対応ではなく、4.5月頃の予定と伝えたところ、その頃は入園者が多いので〜と特に詳しい説明もありませんでした🙄
🍪クッキーモンスター🍪
そうなんですね🙄印象って大事ですもんね、そんな対応だとちょっと嫌ですよね💦
長太の近くだと楠南保育園も一時預かりやってますよ!!お友達のママが利用してましたが、先生達はけっこう良かったみたいです!!
4月5月だと楠北にこども園が新しくできてるので、そこでも一時預かりしてもらえるかもです!!
鈴鹿じゃないですが、鈴鹿市民でも利用できるか聞いてみても良いかもしれません!!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!!!1度問い合わせてみます✨✨