コメント
退会ユーザー
その時期だと赤ちゃんもまだまだ変わりつつあるので、薬のせいではないかなと思いますよ!
哺乳瓶拒否については分かりませんが、なんでしょうね。。急にそうなると困りますね😭でも完母にも出来るくらいの混合だったのですね!
退会ユーザー
その時期だと赤ちゃんもまだまだ変わりつつあるので、薬のせいではないかなと思いますよ!
哺乳瓶拒否については分かりませんが、なんでしょうね。。急にそうなると困りますね😭でも完母にも出来るくらいの混合だったのですね!
「サプリ・健康」に関する質問
かれこれ10日間くらいお尻が痛くて困ってます😭 デスクワークで座りっぱなしのことが多く、原因はそれかなぁと思うのですが、 お尻の左側、尾てい骨のまわりの筋肉が痛く、、 座りっぱなしも立ちっぱなしもだんだん痛くな…
小学生の子供がはやり目にかかりました。 右だけだったのが、今朝左も赤くなり始めました。 完治まで人それぞれだけど結構かかると聞きました💧 かかったことのある方、完治までどのくらいでしたか? 家族でタオルを分け…
大腸カメラ検査と胃カメラ(口から)を 眠くなる薬なしで受けることになりました。 やったことある方どうでしたか?😭 絶対きついのはわかってますが 何か緩和できるようなアドバイスがあれば 教えてください!!!
サプリ・健康人気の質問ランキング
4ママ
すごい機嫌がわるくて37.5から38.0になったので今、受診してまして🏥💦でも、病院ではかったら37.1😅機嫌が悪くてミルクは飲まないので不思議です😩ギリギリ母乳で足りてるのかな🤔
薬のせいの可能性は低いんですね💦
退会ユーザー
お熱出たのですか??
なんでしょうね、室内が赤ちゃんには暑かったのかもですね!
母乳足りてたら良かったです!
4ママ
今は38.3です💦病院では何の検査もなく終わりました。薄着にして頑張ります😣
抗生剤は何ヶ月から飲めるのでしょうか…?
5ヶ月半だと何度あったら受診したらいいか…よくわからないです😭
退会ユーザー
そうなのですね💦
抗生剤は5ヵ月半の子でもいけるものあります、ただ無駄な抗生剤の投与は小児だと尚更避けたほうがいいので、小児科も最近はただの熱とかウイルス性かなと思うものには出しません。
解熱坐薬ないですよね?
ぐったりしてはいないですか?
4ママ
もともと鼻詰まりがあり、相変わらずですが、熱以外の症状がない感じで🤔座薬は5ヶ月でも使えるのでしょうか❓機嫌の悪さは調子が悪いからだと思います😣30とか少しだけど今ミルクは吸ってくれました😖
退会ユーザー
座薬は使えますよ!
でもぐったりしてる場合とかにつかって、特にしんどそうでなければ熱が出て汗をかいて、拭いてあげて。。の方がいいです!