コメント
退会ユーザー
退院してから一週間以内に
ピーピー飛ぶくらい出ました!!
とにかく根気よく飲ませて
おっぱいマッサージしてました✨
ゆずゆず
こんばんは^ ^
今日の15時頃に出産したものです^_^
出産前にオッパイマッサージとかされていましたか?
もしされていたら初日から出ることも珍しくありませんが、初日に出てもその後に十分出るかはまた別かなと2人出産した自分としては感じます^_^
-
えみり
おめでとうございます!✨
していましたが足りなかったみたいですね( ´・ω・`)
その日にでてもでなくなったりするんですね( ˘•ω•˘ ;)- 8月5日
-
ゆずゆず
大丈夫ですよ!まだまだこれからたくさん赤ちゃんが吸ってくれることで出るようになりますよ^ ^
考えかた次第ですよ!
ちなみに私は上の子の時は入院中完全母乳で搾乳機も使ってまで頑張り出るようにもなったし痛みにも切れても耐えましたが、結局帰宅してからは考えが変わりミルク使いました^ ^
身体が休まるし、痛みと戦うストレスもなくなり良かったと思ってます^_^
2人目はまだ考えていませんが今日、初乳は順調で赤ちゃんもうまく吸ってくれてマッサージのおかげが出産前から出ていたので少し頑張るつもりです^_^
また何かありましたらいつでもコメント下さいね♡- 8月5日
-
えみり
私も寝ずに頑張ってますが
ミルク与えて少し寝たいんですが
看護婦さんたちから許可貰えず
根気よくおっぱい吸わせて
ますがカスみたいなのしか出ず(´・ω・`;)わら
ミルク与えて3日ぶりに寝たいのが本音です( ˘•ω•˘ ;)- 8月5日
-
ゆずゆず
母乳育児に力を入れてる病院のようですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
入院中の辛抱ですよ!
友人も母乳育児で有名な日赤で出産してスパルタで泣きながら授乳したと聞いてます(*_*)
退院してからもずっと体重増えてるか報告させられて増えてないと産後15日なのに病院に行かなきゃいけなかったらしい(*_*)
とりあえず入院中だけはどうしても病院の方針でオッパイ出るまで量関係なくミルク出さないというのでしたら赤ちゃんはお腹で栄養たくさんもらって大丈夫なはずですから考えすぎずに!- 8月5日
-
えみり
そうなんです(´・ω・`;)
でも経妊婦の人たちは慣れてるから
ミルク作ってるんですが
私は初産婦でミルクも作った事ないってかさせてもらえずです( ˘•ω•˘ ;)
優しい看護婦さんだったら
いえばミルク与えてくれるんですが
今日皆さん許可くれずで( ´・ω・`)- 8月5日
-
ゆずゆず
明日からその優しいスタッフさんにだけ声かけて事情もお話ししてみてくださいね。ストレスよくないですよ、余計なことで悩んだりしちゃうと育児よりそっちで滅入っちゃうから心配です(*_*)
- 8月6日
-
えみり
わかりました✨
でもだいぶ慣れてきました💓
少しは寝れたので疲れ吹っ飛びました( *´艸`)クスクス- 8月6日
退会ユーザー
おめでとうございます(^ ^)
具体的にどのくらいっていうのは覚えてないですが、赤ちゃんにたくさん吸ってもらっていました!
そしたら自然と母乳量増えていきましたよ😆✨
-
えみり
今日はミルク飲まず頑張って吸わせてますが出ないので
息子が可哀想で(´・ω・`;)- 8月5日
-
退会ユーザー
泣いてるのに出ないと
可哀想ですよね(TT)
わたしもそうでした!!
ウチはミルク全く
受け付けてくれず
ほんと余計ごめんって
思ってましたが次第に
飲んでくれるようになりました!
大丈夫☺少しでも飲ませてあげたら
少しずつ出ますので(*‘ω‘ *)- 8月6日
こぺんちゃん
私もなかなかでなかったです!
乳首がかたくて…3日目、4日目でやっと出るようになりました!
出なくても赤ちゃんにたくさん吸ってもらうと出ます!
あと、私はおっぱいマッサージの仕方があまかったのか、産院の先生にやってもらうと出始めた感じでしたよ( * ˊᵕˋ )
-
えみり
昨日はくわえ方知らずただ乳首くわえさせてたら
出血してしまい今日は片方1時間ずつ吸わせてますがなかなか出ませんね⤵- 8月5日
YM♡ih
おめでとうございます!!✨
出産後5日入院しましたが、
全くと言っていい程出なかったです。
子供の体重がみるみる減っていき、
本当に辛かったです(;_;)
ひたすら吸わせる事!!!
おっぱいマッサージ!!!!
ですかね😌
ストレスは良くないです!
あまり考え込まないで下さいね💓
-
えみり
有難うございます!
昨日はミルクあったんですが
今日はなく母乳だけでって感じで
ちょっと可哀想すぎて
頑張って片方1時間ずつ吸わせてますがなかなか(´・ω・`;)
毎時間吸わせてますが
出ません(´;ω;`)- 8月5日
-
YM♡ih
授乳の度に助産師呼んで、
見てもらって…の繰り返しで
終いにはどのくらい出てるかの確認で
注射器で吸ってそれを飲ませてました(;_;)
本当にストレスでした(;_;)
退院してからも1ヶ月検診まで
1週間ごとに体重チェックの為に受診。
母乳でなきゃいけないという
プレッシャーとストレスで泣きました。
それでも1ヶ月検診の時には完母で
育てていける程出るようになりました。
mizinkoさんもきっと大丈夫です!
私はずっと出てるか分からない乳首を
永遠吸わせていました!(笑)
今日まですくすく育っていますので
大丈夫ですよ。
あまり考え込まずに頑張りましょうね!- 8月6日
-
えみり
先輩ママさんの経験凄い頼りになります(´;ω;`)
まだ出ませんが頑張ってくわさせて出るようにします♡- 8月6日
かえで
蒸しタオルをおっぱいの上に乗せると母乳の出が良くなりますよ!!
-
えみり
そうなんですね( * ˊᵕˋ )
明日試してみます!✨- 8月5日
m
出産お疲れ様でした^^
母乳…正直いつ頃から出たか分かりません(>_<)
というのも、産後すぐは出てたけど量はまだまだ少なく、退院頃にも体重の増えは少なめだったので、まだ十分出てなかったと思います(>_<)
授乳を繰り返しているうちに、飲んでる横から溢れてたり、息子がむせたりするようになって、おっぱい出てるんだなぁ…と実感。
産後3週間とかぐらいだったかなぁと思います。
-
えみり
入院中はミルクあげてましたか?( ˘•ω•˘ ;)
今日は与えてなくて赤ちゃん大丈夫か心配で( ´・ω・`)
早く出て欲しいのに
なかなか出ませんね(´・ω・`;)- 8月5日
-
m
うちの産院は母乳推進だったので、ミルクあげてないです。
息子の体重がグングン減って(生理的体重減少以上に減りました…)、母乳出てないのかな?ということで一度搾乳にて量を見たら30ccくらいは出てて。
確か…産後3〜5日くらいだったと思うんですが、これなら足さなくていいね ってことでミルクや糖水は貰えずでした(>_<)
そしてとにかく吸わせて と言われ、1〜2時間おきに授乳してました(>_<)
入院中には「母乳がしっかり出るようになるまで2〜3週間くらいかかる人もいるよ」って言われてました。それまで、母乳が出てようが出てなかろうが、とにかく吸ってもらうことが大事だと思います!
それが刺激になってホルモン分泌され、母乳が出るようになるようです。
まだまだ焦らなくていいと思いますよ^^- 8月5日
-
えみり
そうなんですね!安心しました(*˙︶˙*)
根気よく吸わせてみます(ㅅ˙³˙)♡- 8月6日
marire
なかなか出なかったですが、退院するまでの間に出過ぎなぐらい出るようになりましたよ(^^)
-
えみり
ホントですか?(´;ω;`)
風邪も引いてて3日から寝ずに頑張って吸わせてるんですが
なかなか出ず今日も寝れなさそうです( ´・ω・`)- 8月5日
-
marire
他の方もおっしゃってますがマッサージすると良いですよ( ¨̮ )
- 8月5日
-
えみり
マッサージネットで見てしてみました(*˙︶˙*)ノ゙
いっぱいして早く出る事を祈ります(ㅅ˙³˙)♡- 8月6日
モコモコ(^^)/
出産おめでとうございます❗
私ははじめのうち殆んど出てませんでしたが、とにかく頻回授乳を頑張ってるうちに、5日目から少しずつ出始めて、1ヶ月で完母に出来ました🎵
頻回授乳は多いときは30分から1時間に一回くらいして、赤ちゃんにも頑張ってもらいました(笑)
あと身体を冷やさないようにして、おっぱいマッサージをすると出やすくなりましたよ😃
-
えみり
おっぱいマッサージしてないんで
ネットで見てみます٩(*´꒳`*)۶- 8月5日
な
私は出産して4日後に初めて母乳がでましたよ(^^)入院している間、母乳がでない間ずっと授乳時間はベビー室に通って看護師さんにおっぱいマッサージやってもらっとり習って自分でもやってみたり我が子に吸わせてみたりしてました‼︎そしたら徐々に出始めて胸がパンパンに張るぐらいになりましたよ(*^^*)
-
えみり
ホントですか?(*˙︶˙*)ノ゙
後で行って聞いてみます(ˊ˘ˋ*)- 8月5日
退会ユーザー
ご出産おめでとうございます♡
妊娠中に、おっぱいマッサージ サボってて心配しましたが、2日後から、いっぱい出てました💡
なかなか胸が張らないので、シャワーで温めたら、一気に張って、いっぱい出るようになりましたよ(*^^*)
-
えみり
ホントですか?(((❤´艸`)
今日はバタバタしちゃって
消灯時間までにシャワー浴びれず
朝浴びるので当ててみます( *´艸`)クスクス- 8月5日
えみり
ホントですか?
まだ出ずずっと寝ずに頑張ってますがまだでてくれなくて焦っちゃいますΣ(・ω・ノ)ノ
退会ユーザー
私も3日目ぐらいはそんな
感じでしたよ(˘ω˘)
お風呂でマッサージして
お風呂上がりに母乳
あげると出やすいですよ♡
赤ちゃんの哺乳量が増えると
少しずつ増えていきますよ(●´ω`●)
えみり
夜は1人になるので赤ちゃんに
申しわけなく泣いてしまいましたが
頑張って赤ちゃんに吸わせてマッサージして
温めて早く出るように頑張ります٩(*´꒳`*)۶
退会ユーザー
わかります😭私も初めは
泣いてる息子に母乳出なくて
申し訳なくて、泣いてました。
でも、まだママになって数日!
大丈夫です😂焦らずゆっくりと
マッサージして飲ませてあげれば
きっと少しずつ増えていきますよ!
おっぱいマッサージしてもらうと
出やすくなるかもです(●´ω`●)
私は産院でしてもらってから
一週間後にはピーピー飛ぶくらい
出てて息子にかかりまくりで
申し訳なかったです(´;ω;`)
大変だとは思いますが少しずつ
頑張ってくださいね(((o(*゚▽゚*)o)))
えみり
みなさんのアドバイス受けて
昨日は少し余裕で夜を過ごせました( * ˊᵕˋ )
おっぱいマッサージしてくれるか
後で聞いてみます(ˊ˘ˋ*)
だいぶ張っては来てるので
今日良かったら出るかなーって
期待してます(((❤´艸`)
そしたら少しは夜も寝てくれますかね?(´pωq`)
退会ユーザー
寝てくれると思いますよ!
少し張り出したのなら
もう少しで出てきますよ♡
もうちょっとですね(●´ω`●)
大変だと思いますが
頑張ってくださいね♡♡
えみり
今日も出ませんでした(´・ω・`;)
しかし張ってはきてます(ˊᵕˋ)
片乳1時間くわえさせてたのを
7時間したりしたので乳首痛いです(笑)💦
昨日から体重が減りすぎたため
ミルク与えてますが
こんなに夜寝てくれるとは(((❤´艸`)
退会ユーザー
もう少しですよ(●´ω`●)
わかります!私も初めは
痛くて乳首がやばかったです!
きっとお腹が空いてたんですね!
えみり
遅くなりました!
あれからナースさんに
おっぱいマッサージ頼んだら
うちはやってませんって言われちゃいました(´;ω;`)
母乳推薦のくせに…って思いました😢
退院して母がおっぱいマッサージしてくれました!
少しではありますが出るようになりました✨
でもまだまだ完母とはいかないです( ˘•ω•˘ ;)
退会ユーザー
えー(TT)そうなんですね!
母乳推進ならおっぱいマッサージ
してほしいですよね(´;ω;`)
私のところは入院中から
合ってたので助かりました!!
優しいお母様ですね!!
お母様のお力も借りて
頑張って下さいね♡♡
まだまだ!これからですよ!
焦らずにゆっくりとした
お気持ちで頑張られて
下さいね(((o(*゚▽゚*)o)))
お風呂でもマッサージ
してみるといいですよ!
応援してますー(●´ω`●)
えみり
今日咳が止まらず母に息子見てもらい
耳鼻科に行き少し買い物して帰って
昼ごはん食べ終わって母乳あげてたら
ブラが濡れてました(⑉• •⑉)❤︎
まだまだ張りはすくないけど
良かったです😭💓
ベビーローションでマッサージしてくれるので摩擦が痛くもなく助かります✧ \( °∀° )/ ✧
ありがとうございます☆彡.。
退会ユーザー
ブラが濡れてたのなら
増えてきてる証拠ですよ!
頑張ってくださいね♡♡
えみり
自分では張ってない感じしてたので
びっくりしました(ˊ˘ˋ*)
ありがとうございます♡
子育て頑張ります♪