
4ヶ月の赤ちゃんが下痢気味で体重増加が悪い。小児科で水分補給を指示されたが、児童館に連れて行ってもいいか、安静にしていた方がいいか相談したい。
4ヶ月の子供のことで相談させてください
一週間程前から下痢気味で徐々に回数は減ってきてます。現在1日5-6回です。
ぐずること多いのですが、機嫌よく笑ったり、ちょっと外出すると喜びます。
母乳も飲んでくれますが、体重の増えがよくありません。
先日、小児科に受診すると、水分補給をしっかりするようにとだけ言われました。
発熱もなく、見た目は元気です。
こういう状況で児童館などに連れて行ってもいいのでしょうか?
体力消耗してしまうので安静にしていた方がいいのでしょうか…?
病院で聞けばよかったのですが…
- mt (8歳)
コメント

綿戸様
うちも今下痢してます( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
心配なりますよね。。
体重は、はかってないのでわかりませんがもともと小さいので心配です😭
うちもそれ気になってました!!
一応咳と鼻水も出てるので行かないつもりですが体力がありあまっているのかよる寝ないので。笑

退会ユーザー
ウイルス性の胃腸炎なら他の子に移してしまう可能性もあるし、下痢ということは機嫌は良くても、身体はまだ万全じゃないってことなので、やめといたほうが無難かなと思います💦>_<
病院で聞いたら、そういうとこに行くことでまた別の病気もらうこともあるし
身体が弱ってるからもらうと酷くなることもあるからとのことでした💦
-
mt
コメントありがとうございます
そうですね。別の病気もらう可能性ありますね。
体調が万全になってから連れて行きたいと思います。- 8月6日
mt
コメントありがとうございます。
体力ありあまってますよね(ー ー;)
うちも寝てくれません…
家で遊ぶにも限りがありますし、どうしたものか…
綿戸様
そうですよね(´・_・`)家で遊ぶのにも限界ありますよね。でも他の子に移すのは嫌だし。難しいです(´・_・`)