※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

いおりちゃんにしたいけど、彩里か彩栞も考えている。"彩"は当て字だけど読めるか心配。市役所で通用するかな?

3人目の感じで迷っています!

いおりちゃんにしたいのですが、彩里か彩栞にしたいと考えています。

でも、そもそも「彩」が当て字になってしまうのですが、読めますか?
市役所は通りますかね??

コメント

ぽよ

いろりちゃんかと思いました💦

deleted user

人名漢字であれば基本どんな読み方でも通りますが、あやりちゃんと読まれそうですね😅

りぃ(26)

伊織ちゃんとは読めませんでした💦

区役所は通ると思います!

deleted user

人名で使える漢字なら基本大丈夫ですよ☺️

いろりちゃん、あやりちゃんと読んでしまいますが💦

deleted user

受理はしてもらえますけど、ほぼ100%いおりとは読んでもらえないので、娘さんが苦労したり嫌になる可能性はありそうですね🥲

かなやん

彩里あやり
彩栞あやか
かと思いました💦

2kids_mom

市役所は通ると思いますし、漢字も素敵ですが、私は読めなかったです(●´⌓`●)
うちの下の子もいおりなので、勝手に親近感わきました♪