妊娠・出産 新生児期から使える縦抱き抱っこ紐は、送迎時に便利ですか?2人目で検討中。 首座り前の抱っこ紐についてです!! 新生児期から使える抱っこ紐で、 アップリカ等の横抱きに比べて、 エルゴみたいに縦抱きができるやつは やはりラクですか⁉️⁉️ 1人目でアップリカ持ってます。 ですが2人目はおそらく新生児期から送迎などで、抱っこ紐頻度が増えそうです。 そうなった時、エルゴの縦抱きはラクですかね? 最終更新:2021年1月3日 お気に入り エルゴ 抱っこ紐 アップリカ 新生児 2人目 縦抱き 横抱き ままり(3歳10ヶ月, 8歳) コメント ハンちくりん 縦抱きの方が両手使えるのでいいと思います😊 私も2人目からはエルゴ大活躍してます💪 1月2日 ままり 2人目のときにエルゴ買った感じですか⁉️ 1人目のやつを使わなかった理由とかありますか😊⁉️ 1月2日 ハンちくりん 1人目はアップリカのコランハグ使ってました😊 やはり横抱きは支えてないとダメなので2人目の出産の時に縦抱きの方が両手使えていーよなぁと思ってエルゴ買い直したら大正解でした🥺 もしくは、首座るまではコニーとかのセカンド抱っこ紐的なもので首座ってからは今お持ちのものでもいいかと、、、🤔 3人目はエルゴだと新生児のときブカブカで怖かったので、新生児期は毎日コニーで送り迎えしてました😊 1ヶ月ちょっと過ぎてからはエルゴのアダプトです🤗 とにかく首座るまでが考えものですよね🤔 1月2日 ままり コニーを買うか、最後まで使えるエルゴ買うかで迷ってます😂 ただコニーはおそらくすぐ使わななくなりそうなのと、旦那と兼用出来ないので、今のところはエルゴが優位ですが、抱っこ紐高くて……笑😅 1月3日 ハンちくりん コニーは首座りまでてすね😅 コンパクトなので持ち運びには便利ですが、大きくなってくると肩がやばいです😂 あと肩が覆われてるので動かしにくいですし、、、💦 私は前向きはいらないと思ったのでエルゴのアダプトにしました😊 前向きできるオムニにしたら値段かなり変わりますよね😑 前向きにしてあげると楽しそうという意見も多いですが、子供って首も柔らかいのかフクロウ並みに首回してるのでそこらへんはいーかなと🤔笑 メルカリで探すのもありですよ🤗 1月3日 ままり コニーの軽さはかなり魅力的なんですけどね😂✨ 前向きなんて、全然しないですよね!🤣1人目で前向きした記憶ありません笑 昨日、エルゴアダプト見てきました😊もう少し出産近くなったら買おうかな〜という感じで昨日は終わりました💓 1月3日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
2人目のときにエルゴ買った感じですか⁉️
1人目のやつを使わなかった理由とかありますか😊⁉️
ハンちくりん
1人目はアップリカのコランハグ使ってました😊
やはり横抱きは支えてないとダメなので2人目の出産の時に縦抱きの方が両手使えていーよなぁと思ってエルゴ買い直したら大正解でした🥺
もしくは、首座るまではコニーとかのセカンド抱っこ紐的なもので首座ってからは今お持ちのものでもいいかと、、、🤔
3人目はエルゴだと新生児のときブカブカで怖かったので、新生児期は毎日コニーで送り迎えしてました😊
1ヶ月ちょっと過ぎてからはエルゴのアダプトです🤗
とにかく首座るまでが考えものですよね🤔
ままり
コニーを買うか、最後まで使えるエルゴ買うかで迷ってます😂
ただコニーはおそらくすぐ使わななくなりそうなのと、旦那と兼用出来ないので、今のところはエルゴが優位ですが、抱っこ紐高くて……笑😅
ハンちくりん
コニーは首座りまでてすね😅
コンパクトなので持ち運びには便利ですが、大きくなってくると肩がやばいです😂
あと肩が覆われてるので動かしにくいですし、、、💦
私は前向きはいらないと思ったのでエルゴのアダプトにしました😊
前向きできるオムニにしたら値段かなり変わりますよね😑
前向きにしてあげると楽しそうという意見も多いですが、子供って首も柔らかいのかフクロウ並みに首回してるのでそこらへんはいーかなと🤔笑
メルカリで探すのもありですよ🤗
ままり
コニーの軽さはかなり魅力的なんですけどね😂✨
前向きなんて、全然しないですよね!🤣1人目で前向きした記憶ありません笑
昨日、エルゴアダプト見てきました😊もう少し出産近くなったら買おうかな〜という感じで昨日は終わりました💓