※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
家族・旦那

旦那が4日に少人数で昼間新年会やるっていってまして、それはべつに良か…

旦那が4日に少人数で昼間新年会やるっていってまして、それはべつに良かったんですが、昼間の安い所だよっていってたんで1マンもあれば足りるだろうなって思っていたら今日いきなり、その新年会は正直、多めに持っていきたい。と。。
立場的にももう割り勘とは行かず、出さないといけないと。それももう中堅で役職ついてるので、出してあげてとも思いました。が、5万は持っていきたいといわれました。2件、3件てなったら。。とか言ってたんで気持ちはわかりますが。。結構、◯◯(旦那)のおごりな!とか言われてきてたらしいので。2件目3件目なんて、知らないし、まして最初は安い居酒屋で家族ぐるみだから行かない?とか言ってたのに、行かないってなったから、それで終わりかと思いきや、話がちがくないですか??むしろその新年会に出るのさえ許したのに金がそんなにかかるなんてしらねーよってかんじで。
普段から飲み会も多くて、経費んときはokにしてますが、普段からそもそも飲み会多いのも腹立つし、会社の奥様方はどう思ってるんだろ?
はー。だったら小遣いから出せよってなったらそもそも小遣い制ってのも、もう無理なってきてるをだけど?みたいに言われ。こっちだって無理なんだけど?だったら死ぬ気でアイコス辞めろよ!てかんじだし。

コメント

deleted user

ご、5万!?!!?!
5万あれば…って考えてしまいますよね…
4人もお子さんがいらっしゃっ5万円の飲み会………
年に一度かもしれ無いけど、普段の飲み会iQOS…………子供より出費がかさんでる気が………😂
言い返す余地ない気がしますよ~旦那様笑
許せませんね…🤫

  • ままり

    ままり

    普段の飲み会は経費なんでお金もかかってないんですけど、、だったらアイコスや小遣い減らしてから言えって話で。。なんか自腹なんだかこっちから払えばいいのかよくわからないし。ほんと腹立ちますよね。
    しかも最初、本当に、4人くらいで、みんな家族も呼ぶらしいから来る?て言われたから、えー行かないかなって言ったら結局みんなの奥さんも来なくなったらしくて。。したらこんな事言われ。。😰💦マジなんなのってかんじ

    • 1月2日