![みょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前に運動はしていたが、2人目の出産では子供のお世話で運動が少なく、まだ産まれそうにない。産みたいけど赤ちゃんのタイミング次第。
経産婦さんに質問です🙋
出産間近の方、2人目以降の出産でもたくさん歩いたり運動はされましたか(されてますか)?
1人目は予定日までに産みたく正産期入ってからは毎日散歩したり、階段上り下りなど運動をして予定日ぴったりに産みました!
今回は上の子のお世話をしていると、どうしても走り回ったり抱っこして歩き回ったり…
同等な運動をしているような気になって自ら運動という運動はしていません!😂
今日の健診でも子宮口は柔らかくなってはいるが開いてはいないとの事で、まだまだ産まれそうにありません😟
出来れば来週くらいに産みたいけどこればっかりは赤ちゃんのタイミングですよね…😊💦
- みょん(4歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はるはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるはる
1人目は何もせずに37周で産まれました。
2人目は、産む前々日から床の水拭きをして、当日はオロナミンCを3本飲み産まれました❗️
私の中ではオロナミンCはかなり効き目があるかと思います!
![さーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さーママ
2人目は大きくなってたので早く産みたくて生産期入ってから2時間のウォーキングしてました💦
おかげで1人目は39w0d、2人目は38w0dで生まれました✨☺️経産婦でも動かなければ生まれるの遅くなるよって先生に言われてました😂
-
みょん
お返事ありがとうございます🥰
お腹の子も正産期から1週間大きめとずっと言われてます😂息子も大きめだったので…今回も早く産みたいですが、やはり運動しなきゃですね!
頑張ります!😁- 1月2日
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
今回は出産の数日前に子宮口は柔らかくなってると言われただけですが、数日後に陣痛来ましたよ😂
-
みょん
お返事ありがとうございます🥰
わ~ほんとですか🤭
赤ちゃんのタイミングだったんでしょうね😊❤- 1月2日
-
3人のママ
だと思います😊
経産婦さんですし、早まるといいですね😊- 1月2日
-
みょん
ありがとうございます🥰
予定日までには産まれてくれることを祈ります😁- 1月2日
![どきんこきん姉妹+怪獣くん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どきんこきん姉妹+怪獣くん
動いても動かなくてもみんな40週でした😂😂産道の道筋が出来上がってるから出産が早く進むだけであって、時期に関しては赤ちゃんのタイミングと本人の体質もあるのではないでしょうか?☺️
-
どきんこきん姉妹+怪獣くん
ちなみに、運動したの1人目だけです!
- 1月2日
-
みょん
お返事ありがとうございます🥰
本当ですか~😁❤
確かにたくさん動いても予定日過ぎたよ~て方もいらっしゃいますし、こればっかりは赤ちゃんのタイミングですかね…🥰
お腹の子はいつ出てきたいのかな~🤭息子の時同様声掛け頑張ってみます😁!- 1月2日
みょん
お返事ありがとうございます🥰
わたしも1人目は前日に床掃除頑張りました!(笑)
オロナミンCは好きで1人目の時も普段から飲んでたんですがね😂
また飲んでみます🤭