
新生児の便秘について質問です。綿棒刺激によるうんちの出し方についてクセにならないか、方法に誤りはないか、時間を短くすべきか、水っぽい便が出る理由は母乳に関係があるかどうか。
新生児の便秘について
現在生後28日の子供を育てております。
子供が便秘がちで、2、3日うんちが出ないことがあり、マッサージや色々やっても出なかったので、綿棒刺激をしたところ、たくさん出ました。
そこから3日連続で毎日綿棒刺激をしてうんちを出しております。
質問なのですが、綿棒刺激によるうんちを出すのは、クセ?にならないのでしょうか?
大人用の綿棒を受かって綿の部分を入れ、ゆっくりくりくり回すのを2分ほどやっております。この方法は誤りではないでしょうか?もっと時間を短くした方がいいのでしょうか。
また、出て来た便が水っぽい?というか下痢のような感じです。今はほぼ母乳で育てておりますが、なにかお腹を下しているのでしょうか。
ご回答お待ちしております。
- はるぽ(4歳4ヶ月)

ruby
綿棒浣腸も、普通の浣腸も、クセにはならないので大丈夫ですよ!
でも、2分は長いですね😅赤くただれたりしなければいいと思いますけど。わたしが教わったのは2〜3回ぐるぐるっと刺激するだけです。
母乳のうちは、水っぽいのが普通だと思いますよ〜下痢だと、ほんとにシャバシャバというか、明らかに下痢って感じなので、気づくと思います😊大丈夫ですよー
コメント