※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌸
子育て・グッズ

上の子と次に生まれる子が1歳4ヶ月差。赤ちゃんに優しくできるか不安。同じ年の差のママさんのアドバイスを求めています。乗り物購入も検討中。

上の子と次に生まれる子が1歳4ヶ月差になる予定です!

2学年差ですが歳はほぼ1歳差なので、上の子もまだあまりわからない時期に次の子が生まれて、寂しくさせないか赤ちゃんに優しくしてくれるのか不安です🥺💭

同じくらいの年の差のママさんいましたらアドバイスください!

今のところ、とにかく抱っこをしたりいっぱい遊んでます!
機嫌のいい日に「ママのお腹に赤ちゃんいるんだよ」って伝えてますが無反応です😂

あと2人乗りベビーカーの購入を検討しているのですが必要でしょうか?
買って良かった物なども教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

みるくてぃー

1歳6ヶ月差です!
口で言っても無反応でしたが、お腹が出てきたら親である私たちがよくお腹を撫でているのを真似して娘もよくお腹撫でてくれてました😊

うちは双子用ベビーカー買いました!
基本車移動なんですが、ちょっと散歩や近くのスーパー行く時に2人とも乗せられますし、家族4人で出かける時も2人とも乗せられちゃうので楽ちんです♪
息子抱っこに娘ベビーカーの時は娘に私も抱っことぐずられることが多かったですが、2人とも乗ってるとぐずられることが減りました!
他に買って良かったものは、らっこはぐです。ワンオペなのであると助かります☺︎
あとはエルゴ買い足しました😂
まだ娘も小さいので、おんぶに抱っこすることもあって😂

deleted user

うちは1歳9ヶ月差です!
うちの方が大きいのであれですが下の子大好きですよ😄今では離乳食あげたり一緒に遊んだりしてくれます✨
うちは下が双子なので双子用のベビーカー持っていて、上の子は歩きです😄

ねこがたい焼き食べちゃったー🎵

下2人が1歳5ヶ月差の2学年差の年子です!
うちは妊娠中も生まれてからも赤ちゃん返りもないです😊

口で説明しても理解できないと思って、話も全然してませんでした😆



2人乗りベビーカー買いましたが、重いしなんだかんだてほぼ使わずまだ5回くらいしか使ってません💦普段使いにはあまり向かないのでいらなかったです😭買って後悔した物No.1です😭
普通のベビーカーばかり使ってます!