コメント
Himetan❤️
搾乳を長い時間したり出なくなるまでしてませんか?
やりすぎると余計作られるので張りを少し抑える程度で搾乳を辞めたらいいと思います。
あとは少し水分や白米などを減らしておくくらいですかね?🙄
ちぴmama
私もよく出る完母です🙋🏼♀️
生後3ヶ月ともなると、日中お出かけしたりしていると、授乳時間3時間以上あくことはありますが、搾乳はしていません😅
あぁ張ってきたなぁ~って感覚はありますが、次の授乳でごくごく飲んでもらえばいいっか!って感じです!
おっぱいも需要と供給を覚えてきて、差し乳になると聞きますので、苦痛でなければ搾乳お休みしてみてもいいかもですね😊
-
S.A
張ってきてもガチガチで痛くなければ特に搾乳しなくても大丈夫ですかね🤔
早く差し乳になればいいです😭- 1月2日
-
ちぴmama
体質にもよるかもしれませんが、相当ガッチガチにならなくて私はいまのところ大丈夫です!🙋🏼♀️
母乳パッドの重みが、ちょっとずつ減っているので、差し乳に近づいていると確信しています(笑)- 1月2日
-
S.A
私もガチガチで痛いとはまでならないんですが少し張っちゃうと気になって絞ってしまいます💦
それを少しずつ抑えていきます😂- 1月2日
S.A
搾乳出なくなるまでしてました💦
少し抑えてやってみます!
Himetan❤️
あとは思い切って授乳を1回分ミルクにして母乳はあげず軽く搾乳する事を1日1回とか作ってあげる、夜間は母乳での授乳をしないって方法だと母乳量が少しずつ減って来たりするって完母から混合に変えた友達が言ってましたよ☺️
あと混合にしていくつもりなら1日でも早く1日最低1回はあげた方がいいですよ💦
完母だった友達とか周りのママさんから聞くと母乳(完母)期間が長ければ長いほど哺乳瓶やミルク拒否して混合にするのが苦戦したり出来なかったって話もよく聞きます。
S.A
なるほどですね!ミルクに変えるのを夜間でなければ母乳が減っていくわけではないんですかね??
確かな完母だと哺乳瓶拒否があるって聞くので早々に慣れさせないとですね🤣
Himetan❤️
夜間は母乳が作られやすいので授乳するといいと言われてますが、日中にちゃんと授乳したり水分補給とかしてたら夜間授乳辞めてもそんなに減る事はないみたいです。
夜間しっかりと寝てくれたらママ自身もしっかりと休めるので母乳が増えたって人も知り合いにいますよ。
それに寝かしつけ前や夜間(自分が寝る前に)ミルクにした方が夜もまとまって寝てくれたり、夜間起きたりとか授乳で朝起きる時間がバラバラとかでリズムが整いにくくなったりもします。
自分自身め朝に起きれないとか起きても午前中眠いとか疲れやすくなったりもしますよ💦
私は母乳量が少なかったので新生児の頃からミルクよりの混合で2人ともおっぱい拒否もあったり体重の増えも少なくかったり下の子は2ヶ月の時に病気で体重も落ちてしまったので、上の子は2ヶ月半・下の子は4ヶ月半で完ミに替えました。
上の子は2ヶ月半には自分が寝る23:00〜0:00にミルクをあげたら翌朝7:00前後まで起きませんでした。
下の子は2ヶ月頃には22:00にミルクを飲んだら翌朝7:00前後まで起きなかったです。
体重増加のために起こして俺夜間飲ませようとしても起きずぐっすりでした😂
2人とも離乳食が始まってからは21:00すぎにミルク飲んてで寝たら翌朝7:00まで起きないし、離乳食の時は完ミだったので管理もしやすかったですし旦那にミルクを頼んで家事をしたりもしてましたし、自分が体調不良の時に薬も気にせず飲めたので元々完母にしたかったですけと結果混合から完ミにして良かったと思ってます☺️
もし3人目が出来たらまた新生児から混合にして離乳食中期頃には完ミに切り替える予定です。