コメント
さらい
解熱剤がまだあるなら様子見ますね。
いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私なら3日目なら病院連れていきます。熱もほぼ下がってないなら。病院でいつも3日発熱が続いたら血液検査してもらってます。このまま様子みてたら脱水が心配ですし、月曜日まで放置とか可哀想です。もし細菌性の風邪とかなら抗生剤効果があるので処方してもらって早く治してあげて。
-
みー
回答ありがとうございました
血液検査はしてもらえませんでしたが、溶連菌に感染していたので病院に連れてって正解でした🙇💦- 1月2日
つぶら
夜中は寝れてますか?
水分取れてても心配なので病院連れて行った方がいいと思います。
-
みー
回答ありがとうございました
やはり心配だったので病院に連れて行きました!- 1月2日
退会ユーザー
2歳の娘が29日から高熱で熱が下がりません😭
年末から里帰りしてて実家がすごい田舎なので見てもらえるところが限られてるってのもあるんですが病院に行っても休日診療所に行っても解熱剤しか貰えなくて、、
年末年始小児科もやってなくて私もずっと心配です😢
-
みー
私の息子は、喉を診てもらった時膿が付いてると言われて検査した所溶連菌に感染していました😫
溶連菌に感染直後だと、解熱剤が効きにくいからそのせいで熱が下がらなかったみたいです!
娘さん突発性湿疹はかかってますか?
息子は喉を診てもらう前に突発性湿疹にかかったことがあるかどうか聞かれました!
結果溶連菌でしたが、まだ突発性湿疹にかかってないのでその可能性もあったかもしれないと言われましたよ🥲- 1月2日
みー
回答ありがとうございました
41度まであがったので病院にいってきました💦