※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

実家の売却についてご意見頂きたいです65歳の両親がいます母は今年で定…

実家の売却についてご意見頂きたいです

65歳の両親がいます
母は今年で定年退職、父は透析患者
持ち家、借地です

降雪地域なので今後母一人で雪かきをしたり
家が坂の上のほうにあるので今後暮らしづらくなるだろう
裕福ではないので、土地代を払い続けるならもう少し安い家賃の集合住宅に住んだ方がいいのではないか
ということで実家を売却し街中の集合住宅を借りようと計画しているようです。

これについて皆さんどう思いますか??

高齢者が家を借りるのが難しいのは承知してますが、実際借りることが可能なのかもわかりません…
ちなみに集合住宅に住むなら今より2万は浮きます(ガス代は少し高くなりそうですが…)
二世帯は今のところ考えていないです

コメント

ばー♡

エレベーター付きの団地とかなら安くていいと思います。高齢者も沢山すんでますし。

のん

うちは両親、義両親ともに賃貸に切り替えましたよ☺️
全然借りにくいなんてことないし、断られたこともないです✋70代ですが...
義両親に至っては数回引っ越して住みたい町転々としましたが、保証会社の審査があっても落ちたこともないし、保証人必要なら旦那がなるしって感じです☺️
快適❗って言ってますよ✨
今私が住んでいるマンションでも賃貸マンションからデイサービスに行かれているお婆ちゃんとかいます☀️
実家は売却しておいたほうが、亡くなった時に相続などで揉めにくいし、親にとっても実家の維持考えなくていいので賃貸に切り替えいいですよ🍀

りる

賃貸でも保証会社の審査等が通れば65歳でも借りれる物件はありますので無理では無いと思います。

ただご実家は築何年でしょうか…❓戸建はある意味売却するとき土地の価値で決まるので借地で築20年は経過してるお家だとよっぽど設備や立地が良くないと借地ということもあって失礼ではありますが二束三文な値段かなって思います。

老後の生活資金をご自宅の売却費で考えていらっしゃるならもう一度ご自宅を手放すことをよく考えられた方が良いと思います。