
コメント

にゃー
そろそろ寝返りの時期だと思うのでレンタル延長するか、ベッドガード買った方が良いかと思います!

はじめてのママリ🔰
中古でもいいので買うことをおすすめします!
レンタルは必要か見極めるために必要だった思えばいいのです
わたしは、一人目はレンタル半年。
二人目で結局買いました。。
-
ママリ
コメントありがとうございます😃
実は、買うか非常に迷っています!!今から半年レンタル追加するか、でもその頃11ヶ月くらいで、その後は…?と😥お一人目のレンタル半年のあとはどうされてましたか?- 1月2日
-
はじめてのママリ🔰
うちは、シングルベッド二つ繋げたところに、親子三人で寝てました!
- 1月2日

maちゃん
ベビーベッドで寝れる子なら
まだベビーベッドが必要だと思います!
うちは半年ですがまだベビーベッドで寝ています😄
寝返りするのでベッドガードしていますが😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😃今のところベビーベッドでよく寝ます。ベッドガードは当たっても大丈夫なようにですよね?😃いつまでベビーベッド使うのか検討がつかずに困っています…
- 1月2日

ななな
うちの子は2歳までベビーベッドで寝てました🙌
2歳の誕生日に
『ベッドにバイバイしよう』と話をして
その日からシングルマットレスで寝てますよ☺️
まだまだオムツの交換も多いし
床に寝かせるとなると
腰の負担も大きいです。
寝返りを覚えると
コロコロ転がってしまうし
赤ちゃんとママリさんでシングルベッドで一緒に…
は厳しいとも思います💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😃
2歳までですか!けっこう長く寝られるものなんですね✨シングルマットレスは大人と同じ大きさのですかね?
おむつの交換で腰の負担ありますね。おしっこの回数も多いです。シングルベッドで二人は私もしっかり寝られないし、赤ちゃんにふとんもかぶさってしまいそうで怖いのでやめますね😣- 1月2日
-
ななな
シングルマットレスは
大人と同じ大きさの物です🙌
カビ防止に高さ2〜3㎝のスノコを敷いて
その上に厚さ2㎝ほどのシングルマットレスを乗せてます😌
転落などの危険性がなくなったら
or
ある程度の年齢になって
自分の部屋で1人で寝るようになったら
ちゃんとしたシングルベッドを買って
今のシングルマットレスを設置する予定です🛏- 1月2日

退会ユーザー
ベビーベットで寝る子でしたが、7キロあってなんかめんどくさくて、レンタルも終わるので、うちもシングルベッド二つで寝てましたがポータブルベッドをちょっと工夫して、ベビー布団の上に置いて寝返り防止クッションを設置して寝てましたが親は寝返り打てず、思い切ってダブルベッドを購入して、今はシングルに旦那、ダブルに私と息子(上記のセットを使って)で寝てます🙌🏻
-
ママリ
コメントありがとうございます!寝返り防止クッションっていうのがあるんですね!
ダブルベッドほしいです
ベビーベッド終わったらどうしようー!と思います😓- 1月3日
-
退会ユーザー
悩みますよね!
家族3人でなら、ダブルとシングルがおすすめです!買い足す場合でもシングルの方が安く揃えられる気がします💦シーツとかの洗濯のしやすさも断然シングルです🙌🏻- 1月3日
ママリ
コメントありがとうございます!😃
寝返りするようになると、ベビーベッドの上でもしますか?😃ベッドガード必要ですね!!