
子供が朝のパンを食べなくなり、他のパンも全く食べない状況です。ごはんをあげていますが、今後の食事に不安があります。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。
朝パンを食べなくなった子供
毎日朝はアンパンマンパンをあげすぎて全くパンを食べなくなってしまいました。散らからないし、自分で食べれるからその間準備ができるという理由でほぼ毎日味をかえて食べさせてました( ´△`)
他のパンも全く食べないです。
今はごはんをあげてますが、レパートリーもほぼなくそのうちごはんも食べなくなるんじゃないかと不安です。
同じ経験がある方で乗り越えたかたいらっしゃいますか?
- えとう1721(6歳)
コメント

さより
バナナが好きで毎日朝にバナナあげてたら食べなくなり、リンゴに変えて、オレンジに変えて、
ご飯が好きでいつもあげてたら飽きて、パンに変え、うどんに変えって感じでハマったらそれを食べたいマンなのでどんどん巡っていますが、
半年ほど別のものをあげるとまた戻ってきて
最近はなんでも食べるようになりました。
えとう1721
1周回って戻るんですね笑
なんでも食べるようになって欲しいです^ ^