
コメント

くろまる
全て子どもの口座に入金し、通帳に直接手書きで書いています。
一番消えることがないかなって(笑)
くろまる
全て子どもの口座に入金し、通帳に直接手書きで書いています。
一番消えることがないかなって(笑)
「お祝い」に関する質問
みなさんは児童手当貯めていますか?使っていますか? 子供2人お祝い金や児童手当全て貯めていて 1人100万は貯めています。 車を大型にしたくて、家計も厳しいので児童手当を 使おうとなった のですが少し罪悪感で。。 …
シングルマザーの実家です。 モヤモヤしてることを聞いていただけると嬉しいです。 今日、息子の小学校の入学式でした。 入学にあたり、ランドセルの購入も初めは私の母が買うからいいとのことだったのですが、出したの…
モヤモヤ聞いてください🥹 旦那は三兄弟で、旦那が一番に結婚しました! 義実家とも良好で、しばらくは嫁も私だけでした。 その4年後くらいに旦那の弟が結婚して、ちょうどその頃に義父の還暦も近付いてました! 私は「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はな
回答ありがとうございます。
確かにそれが1番消えないですね🤣
そうすると、お年玉を、例えば5人からもらったら、5回に分けて入金されてるんですか?
くろまる
分けて入金しても良いですし、うちはまとめて入金して、小さな字で内訳を書いてます💡
いずれは子どもに渡すつもりなので、鉛筆書きにしています。
子どもに渡す日には全て写メって、鉛筆書きを消して渡します。
はな
なるほど!
ちなみに物をもらった時の記録はどうしてますか?
はな
あと、こちらから誰かに渡したプレゼントやお金についても…
くろまる
家計簿をつけているのですが、お返しや冠婚葬祭・旅行・家具などの特別な支出は一覧にしています。
お返しを記録しておけば、貰った事を覚えていられるかなって。
ちなみに家計簿は
●日々の記録…マネーフォワードのアプリを利用
●年末に月単位の記録…マネーフォワードの記録を参考に、Excelで一覧表にする。その際に特別な支出を別表に書き出す。
的な流れで家計や、冠婚葬祭・交際の把握をしています💡
言ってしまえば、Excelに入金としてお祝い金も入れれば良いのですが、私は子どものお金と考えたいので、家計簿には反映させていません☺️