子育て・グッズ 子供への贈り物管理アプリについて教えてください。お付き合い簿が使いにくいので、おすすめのアプリを知りたいです。 子供へのプレゼントやお祝い金、お年玉などの管理(誰から何をもらった+贈った)に使ってるおすすめのアプリ教えてください☺️ お付き合い簿を使ってるんですが、項目少ないし一覧が見づらくて😅 最終更新:2021年1月2日 お気に入り 7 プレゼント アプリ おすすめ お年玉 お祝い はな コメント くろまる 全て子どもの口座に入金し、通帳に直接手書きで書いています。 一番消えることがないかなって(笑) 1月2日 はな 回答ありがとうございます。 確かにそれが1番消えないですね🤣 そうすると、お年玉を、例えば5人からもらったら、5回に分けて入金されてるんですか? 1月2日 くろまる 分けて入金しても良いですし、うちはまとめて入金して、小さな字で内訳を書いてます💡 いずれは子どもに渡すつもりなので、鉛筆書きにしています。 子どもに渡す日には全て写メって、鉛筆書きを消して渡します。 1月2日 はな なるほど! ちなみに物をもらった時の記録はどうしてますか? 1月2日 はな あと、こちらから誰かに渡したプレゼントやお金についても… 1月2日 くろまる 家計簿をつけているのですが、お返しや冠婚葬祭・旅行・家具などの特別な支出は一覧にしています。 お返しを記録しておけば、貰った事を覚えていられるかなって。 ちなみに家計簿は ●日々の記録…マネーフォワードのアプリを利用 ●年末に月単位の記録…マネーフォワードの記録を参考に、Excelで一覧表にする。その際に特別な支出を別表に書き出す。 的な流れで家計や、冠婚葬祭・交際の把握をしています💡 言ってしまえば、Excelに入金としてお祝い金も入れれば良いのですが、私は子どものお金と考えたいので、家計簿には反映させていません☺️ 1月2日 おすすめのママリまとめ おすすめ・肌着に関するみんなの口コミ・体験談まとめ チャイルドシート・おすすめに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 陣痛・アプリに関するみんなの口コミ・体験談まとめ アプリ・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ プレゼント・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はな
回答ありがとうございます。
確かにそれが1番消えないですね🤣
そうすると、お年玉を、例えば5人からもらったら、5回に分けて入金されてるんですか?
くろまる
分けて入金しても良いですし、うちはまとめて入金して、小さな字で内訳を書いてます💡
いずれは子どもに渡すつもりなので、鉛筆書きにしています。
子どもに渡す日には全て写メって、鉛筆書きを消して渡します。
はな
なるほど!
ちなみに物をもらった時の記録はどうしてますか?
はな
あと、こちらから誰かに渡したプレゼントやお金についても…
くろまる
家計簿をつけているのですが、お返しや冠婚葬祭・旅行・家具などの特別な支出は一覧にしています。
お返しを記録しておけば、貰った事を覚えていられるかなって。
ちなみに家計簿は
●日々の記録…マネーフォワードのアプリを利用
●年末に月単位の記録…マネーフォワードの記録を参考に、Excelで一覧表にする。その際に特別な支出を別表に書き出す。
的な流れで家計や、冠婚葬祭・交際の把握をしています💡
言ってしまえば、Excelに入金としてお祝い金も入れれば良いのですが、私は子どものお金と考えたいので、家計簿には反映させていません☺️