※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tomato
子育て・グッズ

8ヶ月の赤ちゃんが離乳食を食べず、タンパク質を吐き出す状況。同じような経験をされた方、食べるようになった子供がいるか教えてください。

生後8ヶ月なんですが、離乳食が全然進んでいません。お粥は食べるようになったのですが、野菜はその時によっね食べる時もありますが、タンパク類も口から吐き出します。食感やタイミングも変えてみたりしてますが。。
そのような方で食べるようになった、今は食べているお子様おられますか?教えてください。

コメント

はっちゃ

うちの娘ですが、離乳食を始めた6ヶ月頃は気まぐれで少しだけ口に入れてくれましたがその後すぐ赤ちゃん煎餅以外のものを一切口にしなくなり、10ヶ月後半までずっと離乳食拒否でした😂

私はもう作るのも、並べるのも嫌になりあげることすらしなくなっていましたが、医師からは今は食べる事よりも生活の習慣を作ることが大事なので、月齢にあった食事量・回数で決まった時間に出して10分でいいから食べなかったとしても食事の時間を作ってくださいと言われていました😢
それでもでモチベーションが保てず、出してみたり出すのをやめたり繰り返しているうちに10ヶ月後半になり突然たまたま出したベビーフードを食べ始めました😳
そこからあっという間に食事量も増え、少し固形のものも食べるようになり1歳になる頃には同じ年齢の子とほぼ同等の食事になりましたよ!
成長曲線心配が無ければ、そこまで心配しなくて大丈夫です。

周りの育児経験者の方からも、どんなに食べない子でも一歳過ぎてまだ食べないって子は聞いたことがないからきっと大丈夫と励まされていました✨
どうしてもちゃんと順番通り進められないと心配になりますし、ストレスもたまりますがきっと大丈夫です🙆‍♀️

  • tomato

    tomato


    ありがとうございます😊
    なかなか進まないと、一歳前から保育園に入園もあるし心配で。
    そう言っていただくと、気持ちが楽になりました。

    はっちゃさんも、大変だったんですね。
    気長に進めていきます。

    • 1月2日
おさき

うちもこの前まであまり食べなかったです。

野菜は甘いやつ(人参やカボチャ)が嫌いです💧なのでいろいろあげなきゃとは思いつつも、食べれるトマトやほうれん草あげています。

あ、野菜スープで甘くないようにしたら人参は食べれるようになりましたが、ペースト状で人参のみだった時とはちがい、微塵切りくらいで甘くなかったからかなと思います。

形態や味が変わるとか、月齢進んで調味料で味付けしたら食べれるようになるとかあると思います。多分ですが。

あと、私も離乳食全然食べない〜とこちらで相談したら、10ヶ月くらいで食べるようになったと回答を多数いただきました。

ちなみにうちも1歳前から保育園ですよ😅

あと私も以前、離乳食全然食べない〜とこちらで

  • おさき

    おさき


    すみません、最後の一文は削除し忘れです😅

    • 1月2日
  • tomato

    tomato

    ありがとうございます‼︎

    10ヶ月くらいで食べるようになることが多いんですね。
    離乳食進んでないので、調味料は使ってなかったので、参考にさせていただきます。

    保育園に向けてお互い頑張りましょう。

    • 1月2日