
外出先でおっぱいを飲まない赤ちゃんについて、水分補給が心配。帰宅後は飲むが、外出先での対応方法を知りたいです。
最近外出先でおっぱいを飲んでくれません(;_;)
周りの音や声が気になるのか集中しません。
単に飲みたくないのか分からないですが、例えば10時に離乳食を食べてその後おっぱいを飲んで出掛けても夕方16時位に帰ってくるまで殆ど飲まないです(゚ロ゚)飲んでも片方を1分飲むか飲まないかくらい。
麦茶も持っていってるのでおっぱい飲まない時は麦茶をあげてみてるんですが、少しゴクゴク飲んですぐにスパウトで遊び始めます。
この時期暑くて汗もかいてるので水分補給して欲しいのですが、飲んでくれないと心配です(´・・`)
帰ってきて真っ先におっぱいあげたらゴクゴク飲みます。だから喉乾いてたのかぁ〜って思うんですが、同じ様な方いらっしゃいますか?
また、どぅやったら外出先でも飲んでくれるでしょうか??アドバイスお願いします(´;︵;`)
- marire(3歳2ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

あり※
うちも一緒です😭外出すると全然飲まないです。わずかな声などが気になるようです。麦茶は大好きでゴグゴク全部飲んでしまうので逆に飲みすぎ?で心配です。
外出先ではこまめにおっぱいあげるようにしてますよ。もちろん一口二口の時もありますが、、
marire
同じ方いらっしゃるのですね(;_;)
麦茶をゴクゴク飲んでくれるなら良いですね( ¨̮ )
うちの子は麦茶もちょっとなので心配です(´;︵;`)
やはりこまめに授乳するしかないですよね(+д+)