![にかmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
今滋賀県に住んでいて、主人の転勤で来月2月に大阪に引越しすることにな…
今滋賀県に住んでいて、主人の転勤で来月2月に大阪に引越しすることになり、どの辺がいいのか教えていただきたく投稿しました。
勤務地が天王寺.八尾.堺のエリアがメインです。
現在2人目を妊娠中で、3月に出産予定です。
滋賀では転勤もあるかもしれないので、全国にある総合病院を受診しており、転院は可能ではあります。
しかし、住む場所によっては違う産院でもいいのではないかと考えております。
滋賀では1LDKで家賃補助が出て、49000円ほど支払ってます。
希望としては、間取りは3LDKぐらいで、主人の勤務地にもさほど遠くなく、手出し60000円程で住める場所があれば、、、
さほど、治安なども悪くなく、子育て環境がいい所など。。
お手数ですが教えていただければと思います。
- にかmam(1歳8ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5年ほど堺市北区の新金岡に住んでました😊
御堂筋線だったので天王寺まですぐで心斎橋や梅田などにも便利でした。
家の近くに大きい緑地公園、駅前にイオンともう一軒商業施設がありました。
その中にしまむらとバースデーと大きい室内遊園地もあったので子育て中にもいいかもしれません。
また、駅から少し歩くとドンキもありました。
わたしが住んでたマンションが破格だったのか2dkで家賃五万でした😊築15年とかでしたが💦
あと中百舌鳥も交通に便利ですよ!
参考までに😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あ、ただ駅まで徒歩15分とかだったので駅近だと高いです!
また、新金岡は駅が特殊で改札出てから地上に上がるまで長ーい地下通路を通らなくてはいけません。電車降りてから地上までは大体3分はかかってました😂
-
にかmam
新金岡で色々みてみます!!
ありがとうございます😊- 1月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手出し6万というのは、補助はいくらでしょうか?
ちょっとそれによって違ってきます😭💦💦
-
にかmam
補助は7割負担でMAX9万でます。
駐車場代込で11万ぐらいの場所があればいいかな?とおもってます。- 1月2日
にかmam
返信ありがとうございます😊
堺市にお住いだったんですね、家賃はやすいですね!!
お部屋はどんな感じでしたか??
また、堺市は水道代がすごく高いとネットに出たんですが...
どんな感じでしたか?
はじめてのママリ🔰
部屋は全然普通でしたよ!
鉄骨コンクリートのマンションで防音もしっかりしてたし設備もいたって「普通」です😂そのわりには家賃が安くてよかったです😊
とくに水道代が高かった印象はなかったです🤔
旦那と二人暮らしで二人とも共働きでしたが光熱費は月1万以内でした!